MAINU/Side Dirts Pocket 51Bontage Pants

MAINUより新作が到着いたしました。

Side Dirts Pocket 51 Bontage Pants

PRICE:¥39,000+TAX

SIZE:1/2

COLOR:Black Stripe

MAINUの定番モデル「Side Dirts Pocket Pants」 に、異なる2つの要素をMIXさせたSide Dirts Pocket 51 Bontage Pants

このSide Dirts Pocket Pants。過去のブログでも詳細は書かせていただきましたが改めて。

まず大まかなデザインとしてこのパンツ、サイドに縫い目がないシームレス仕様となっています。

画像ではわかりにくいかもしれませんが、パンツの両サイドに入れたダーツを使い、角度を持たせたポケットとして流用。シルエット自体はシンプルなワイドパンツに見えますが、こういったディテールにMAINUの業を感じます。

そんなSide Dirts Pocket Pantsをベースとし、今季新たにリリースされたSide Dirts Pocket 51 Bontage Pants

NEWモデルとなる今作は、M-51フィールドカーゴパンツと、ロンドン発、某ブランドの80sボンテージパンツを組み合わせたものになります。

元ネタのボンテージパンツと同様に、一番の特長はヒップまでぐるりと続くフロントファスナー。

一見取っつきにくいディテールですが、軍パンと掛け合わせたことで絶妙なバランスに纏まってくれています。

そしてボンテージパンツの特長でもある膝ベルト。

これも上手いなぁと感じたアイディアで、カーゴポケットに付随する紐に掛け合わせたデザイン。もちろん軍パン同様にカーゴポケットに収納することが出来ます。

生地は2種類リリースされていたのですが、当店は艶感のあるウール地のブラックストライプをオーダー。

先日入荷したエマージェンシーシャツと同じ生地となりますので、セットアップで着用しても良い感じです。

膝ベルトバージョンはブランドの画像を拝借して…

こちらはベルトを収納した状態となります。

(身長170cm 体重60kg SIZE1着用)

 

ストンとしたワイドシルエットは、カーゴパンツとして捉えることも可能です。

MAINUらしく斬新なアプローチですが、デザインとして完結させるところは流石の一言。

気になられた方は是非店頭にてご覧ください。

SEVEN BY SEVEN/RAISED BACK HIGH NECK T

9月も終わりに近づき、札幌の朝晩は肌寒さを感じるようになりました。

そんなタイミングで本日ご紹介するSEVEN BY SEVENの新作は、今時期のインナーアイテムとして最適なハイネックシャツ。

シンプルなデザインの中にも、所々にSEVEN BY SEVENらしいエッセンスが散りばめられたアイテムとなっています。

RAISED BACK HIGH NECK T

PRICE:¥12,000+TAX

SIZE:S/M/L

COLOR:Gray

SOLD OUT

ポツポツとしたネップが目を引く、SEVEN BY SEVENのRAISED BACK HIGH NECK T

ファブリックはコットン×ポリエステル。薄地なんですが裏地は起毛していますので、保温性のあるインナーアイテムとして活躍してくれます。

こちらはクリーンな印象のライトグレー。どんな組み合わせにも対応できる万能カラーとなっています。

 

RAISED BACK HIGH NECK T

PRICE:¥12,000+TAX

SIZE:S/M/L

COLOR:Mustard

SOLD OUT

こちらはもう一色のマスタード。生地表面に浮かぶネップと相まって、雰囲気のある一枚に仕上がっています。

 

高く広くとボリュームを持たせたハイネック部分。折り返しても良し、そのまま弛ませて着用しても良し。

派手さはありませんがこういったバランスの取り方に、デザイナーの洗練された感性を感じます。

入荷が早かった為、すでにストックは少なくなっています。気になられた方は是非店頭にてご覧ください。

tuki/patched work pants

tukiより新作が到着いたしました。

本日ご紹介するこちらのモデル、当店では2年ぶりのセレクトとなります。

patched work pants

PRICE:¥36,000+TAX

SIZE:1/2/3

COLOR:Ebony

-ONLINE STORE-

(身長170cm 体重60kg サイズ1着用)

太畝の8ウェールコーデュロイを使用したpatched work pants

へヴィオンスながら上品な毛羽面を併せ持つ、コットン100%の良質なコーデュロイ。

カラーはエボニー、ブラウンがかったブラックになります。

各ディテールにはワーク色が漂いますが、シルエットのバランスなのかそれとも生地のクオリティなのか。

ワークパンツにはそぐわない言葉になりますが、やっぱりtukiのパンツは美しく、このブランド特有の匂いみたいなものがあるのです。

S.E.H KELLY ARCHIVE

S.E.H KELLY ARCHIVE 

2018/9/22(sat.) START

現在、英国を取り巻く社会状況の変化により、自国での生産体制が整わず、苦渋の決断ながら2018AWのコレクションを休止することを決めたS.E.H KELLY

当店でも大切にしてきたブランドだけにアナウンスを受けた時はさすがにショックでしたが…

自国生産にこだわりを持つS.E.H KELLYが下した判断は、現在の状況だとこれがベストな選択だと思っています。

 

休止のアナウンス後、出張時にお伺いしたS.E.H KELLYの日本正規代理店MACH55にて、同ブランドのストックを見せていただきました。

数々の名作を生み出してきたS.E.H KELLY

もともと流行を追うようなスタンスではありませんし、当店ではセレクトしきれなかった過去のアイテム達を見て、新旧問わず素晴らしい洋服だなと。

そんな経緯もあって、この度メーカー様の協力のもと、同ブランドのストック品をお借りし、9/22(土)より【S.E.H KELLY ARCHIVE】を開催したします。

英国製のベンタイルを使用したお馴染みのアイテムから、当店未入荷モデルまで幅広くセレクトいたしました。

一ファンとしてブランドの再スタートを願いつつ、AWの立ち上がりに相応しいアイテムをピックいたしました。

気になられた方は是非この機会にご覧ください。

皆様のご来店お待ちしています。

S.E.H KELLY ARCHIVE 

2018/9/22(sat.) START

 

EESETT&Co/REGULAR COLLAR SHIRT

本日はEESETT&Coの「REGULAR COLLAR SHIRT」をご紹介いたします。

 

REGULAR COLLAR SHIRT

PRICE:¥28,000+TAX

SIZE:34/36

COLOR:White

SOLD OUT

レギュラーカラーシャツ&ホワイトという、ベーシックなネーミングとカラーで作られたNEWモデル。

所謂、定番的な位置付けの白シャツですが、そこはEESETT&Co

このブランドらしく様々なアイディアが詰め込まれています。

 

 

肩口のフロントはラグラン、バックはセットイン。

延長した肩線も良いアクセントになっています。

シンプルな白シャツに映える、8角形のエルボーパッチ。

強度的な意味合いもありますが、単純にデザインとして美しく感じます。

 

襟には閉じられたボタンホール付き。既製服でありながら、リメイクを施したようなアプローチ。

 

(身長170cm 体重60kg サイズ34着用)

ファブリックはハリの強いコットンを使用。もちろんシーズンを問わず着用していただけます。

ベーシックなアイテムにもアレンジを加え、新しいものを生み出すEESETT&Co

このシャツもまた、そんなブランドカラーを強く感じる仕上がりとなっています。

MAINU/Emergency Shirts

2018SSにMAINUからリリースされた「Emergency Shirts」

前モデルはブログでご紹介する前に旅立ってしてしまった為、ここで紹介するのは今回が初めてとなります。

 

Stripe Emergency Shirts

PRICE:¥34,000+TAX

SIZE:1

COLOR:Black

-ONLINE STORE-

軍モノのエマージェンシーアイテムをベースに作られたEmergency Shirts

ポンチョ型の大きなシルエットを、ドローコードで絞り新たな形を作る。

所謂ビッグシルエットの類なんですが、単に大きくするわけではなく、デザインにきちんと理由を持たせているところが◎

元ネタを噛み砕き、新しいカタチへと再構築する。

そんなMAINUマインドは、このアイテムにもしっかりと宿っています。

 

今回セレクトしたタイプは、ファブリックにストライプウールを使用したもの。

ミリタリーの匂いを消す、上品でしなやかな素材となっています。

 

(身長170cm 体重60kg SIZE1着用)

とろみのあるウール生地だけに、ギュッと絞ったときのドレープも際立ちます。

若干モード感も漂いますが、そこはベースのミリタリーが上手く中和してくれていると思います。

ボリュームはありますが、柔らかい生地感の為、インナー使いとしての収まりもクリアしています。

少々クセの強いデザインですが、百聞は一見にしかず。袖を通していただければ、この洋服の、MAINUの魅力が伝わると思います。

- TAG