「DESCENTE ALLTERRAIN」カテゴリーアーカイブ

MIZUSAWA DOWN JACKET/ANCHOR

STORE SCHEDULE

daily/12:00-19:00

close/mon.

**************************************************************************

MIZUSAWA DOWN JACKET/ANCHOR

日本が誇るハイスペックダウンブランド「水沢ダウン」より、今年もダウンジャケットが入荷いたしました。

今シーズンは、MIZUSAWA DOWN JACKETの最初期モデル「ANCHOR」をセレクト。

ベーシックなデザインにDESCENTEの技術が凝縮された、ロングセラーモデルになります。

PRICE:78,000(¥85,800tax inc.)

COLOR:Black

SIZE:S/M/L

SOLD OUT

-ONLINE STORE-

デザイン性と機能性を兼ね備えた水沢ダウン。その2つの特性に大きく貢献しているのが、ファブリックに使用している4WAYストレッチ素材「ダーミザクス.マイクロストレッチ」

光沢が無くマットな質感は、ダウンジャケットのカジュアルさを軽減し洗練された雰囲気を演出。また多方向へのストレッチ機能により、着用時のストレスが全くありません。

裏地には光を熱に変換する発熱素材「HEAT NAVI」を採用。冬のDESCENTEを象徴するファブリックです。

この仕様により、ダウンをパンパンに詰めなくても保温性能をしっかりとキープ。ボリュームを抑えスマートなシルエットを形成してくれます。

フロントジッパー部分に採用されたデュアルジップベンチレーションは、2列のジッパーとその間に配置されたメッシュ生地により、外気の空気を取り込み、衣類内にこもりやすい不快な熱や湿気を逃がすことが可能。

更には脇下にもベンチレーションシステムを採用していますので、室外移動による急な温度変化にも対応できるダウンジャケットとなっています。

ボディはダウンの羽毛抜けを防ぐ熱接着ノンキルト加工を採用。またシームテープ加工により、水分含浸を防ぎ、高い耐水性を実現。ダウンのロフトを保持してくれます。

フードは取り外し可能、シチュエーションによって2つのスタイルをお選びいただけます。

自分が水沢ダウンを購入したのが8年前。もちろん今でも現役で活躍してくれています。

気になられた方は是非店頭にてお問い合わせください。

ALLTERRAIN/H2OFF DRIZZLE DWR COAT

STORE SCHEDULE

daily/12:00-19:00

close/mon.

**************************************************************************

ALLTERRAIN/H2OFF DRIZZLE DWR COAT

本日はDESCENTE ALLTERRAINのNEW モデル「H2OFF DRIZZLE DWR COAT」をご紹介いたします。

ALLTERRAIN/H2OFF DRIZZLE DWR COAT

PRICE:¥48,000(¥52,800 tax inc.)

COLOR:Black

SIZE:M/L/O

SOLD OUT

-ONLINE STORE-

ファブリックに新素材「H2OFF®DWR TWILL」を採用した2WAY COAT

ノンコーティング素材でありながら、耐水性、防風性、撥水性に優れたハイスペックファブリックになります。

マイクロファイバーを使用し、高密度織で作られたこの素材は、耐水圧500mmを備え、日常の天候変化時に実用性を発揮。

またノンコーティング素材故、優れた透湿性を兼ね備えているとのこと。

スーパーソニック加工(超音波溶着加工)により、各パーツの縫製箇所を減少。更にシームテープも備わっていますので、水の侵入を防ぎつつ、縫い目の肌あたりも軽減させています。

レインコートとして十分な機能が備わっていますが、高機能シェルとして捉えると、インナー次第で冬も着用可能です。

フロントは止水ダブルジップ仕様。ミドル丈のコートですが、後ろ見頃のベントとファスナーの終点位置により、足捌きも軽快です。

ディチャッタブルシステムにより、フードは取り外し可能。

両端はスナップボタン、中央2カ所はラバー製の凹凸パーツにより、取り外しを行います。

(身長170cm 体重60kg SIZE M着用)

オルテラインらしく無駄のないミニマルなデザインは、オンオフで着用できるという汎用性の高さもポイントです。

DESCENTE ALLTERRAIN/D.I.S DOWN VEST

STORE SCHEDULE

daily/12:00-19:00

close/mon.

**************************************************************************

本日ご紹介するアイテムは、ALLTERRAINから届いたD.I.S DOWN VEST

2018AWにリリースされた、新型インナーダウンのベストバージョンになります。

D.I.S DOWN VEST

PRICE:¥30,000+TAX

COLOR:Maroon Red

SIZE:M/L

-ONLINE STORE-

一定の間隔で袋状のダウンパックを形成する、特殊なダブルフェイス構造のノンキルト“サインウェーブ製法”で織り上げたD.I.S MICRO STRECH WOVEN採用のインナーダウンベスト。

従来のダウンの製法とは異なり、ダウンパックを形成するキルティングステッチを、特殊な織り構造を用い作りあげることで、ウェア内部の熱を外部に逃がしにくく、またストレッチ性も阻害しないストレスフリーな設計となっています。

さらに、部分的にダウン量を調整することで(ボディマッピング製法)、すっきりとしたシルエットでありながら、高い保温性と運動性を両立。

軽量でコンパクト性にも優れています。

(身長170cm 体重60kg SIZE M着用)

一般的なインナーダウンと比べ、洗練されたデザインも魅力です。

今季はシーズンカラーのマルーンレッドをセレクト。

ダークトーンになりがちな秋冬スタイルのポイントとして活躍してくれるカラーリングとなっています。

水沢DOWN/MOUNTAINEER

水沢ダウン

“水沢ダウン。それはオルテラインの源泉。ただ一着のウェアがひとつのカテゴリーを誕生させた、デサント内でも他に例を見ない存在です。工場の名を冠としたこのダウンジャケットは、岩手県奥羽山脈の麓、大自然の緑に囲まれたデサントアパレル工場の最先端縫製技術を駆使して生産される、高い保温性と快適性を兼ね備えたダウンウェアです。”

今シーズン当店がセレクトしたのは、昨年に続き水沢DOWNのラインナップの中でも高いスペックを誇る「MOUNTAINEER」

無駄のない洗練されたデザインながら、保温性&機能性&運動性を兼ね備えた唯一無二のモデルです。

水沢DOWN/MOUNTAINEER

PRICE:¥100,000+TAX

COLOR:Black

SIZE:S/M/L

-ONLINE STORE-

水沢ダウンの代名詞でもある熱接着ノンキルト加工。従来の刺しステッチによるダウンパックの形成を特殊な熱接着で処理することで、水の侵入や羽毛抜けを軽減。また衣類内の気密性も高まることから、熱が逃げにくく羽毛本来が持つ保温性を維持します。

 

ライナーにはデサントオリジナルの蓄熱保温素材「ヒートナビ®」を採用。

クリーンエネルギーである太陽光を活用し、光を熱へと変換することで高い保温性能を発揮します。

脇下のファスナーとフロントのデュアルジップにはベンチレーション機能を搭載。熱がこもりやすいダウンウェアですが、この仕様により、不快な熱や湿気を素早く放出することができます。

水沢ダウンは水洗いができるのですが、その際に効果を発揮するのが内側両サイドに付いたファスナー。

ファスナーを開けて洗うことで、ダウン内部まで洗浄することが可能。

もちろん内部の通気性も良くなりますので、個人的には着用後、または着用シーズンが終わった時などにも利用しています。

 

細かなところまで配慮が行き届いている水沢ダウン。この内ポケも気の利いたディテールのひとつです。

今シーズンからは取扱説明書とプロダクトギャランティーカードが付属。購入日より2年以内、製造上の不具合が認められた場合は、無償での修理対応、または新品と交換が可能となります。

水沢ダウンの中でもさらなる快適性と機能性を追求したハイスペックモデル「マウンテニア」

気になられた方は是非店頭にてご覧ください。

ALLTERRAIN/RELAXED FIT STRETCH PANTS

EESETT&Co 2020AW ORDER EXHIBITION
at peau de l’Ours
2020
3/20(fri.)-3/22(sun.)
3/24(tue.)-3/29(sun.)

**************************************************************************

DESCENTE ALLTERRAIN/2020SS STRAT

水沢ダウンや高機能シェルなど、今まではアウターを中心にセレクトしてきましたが、今シーズンはこのパンツ1型に絞ってオーダー。

ストレッチパンツ自体はブランドからリリースされていましたが、今期はこのモデルに使われているストレッチ素材に注目。

ストレッチ性があるようには見えない生地のハリや質感。デザインベースもトラウザーに近いため、ぱっと見は綺麗な印象に映ると思います。

シンプルな見た目に反し、パターンはかなり変則的です。

膝正面のカッティング。ステッチが途中で終わっているのがわかるでしょうか。

これはシェルなどにも採用されているパターンで、従来のものより縫い目を減らすことで、運動性と快適性を向上させているのです。

全体的な構造も体に沿ったものに。膝部分もゆるやかにカーブがかかっています。

縫い目にはシームテープ付き。また随所に見られるレーザーカット仕様など、各ディテールにオルテラインならではの拘りを感じます。

PRICE:¥33,000+TAX

COLOR:Black

SIZE:30/32/34

SOLD OUT

(身長170cm 体重60kg SIZE30着用)

イージーなフィッティングながら、カジュアルさを感じさせないところがポイント。

やはりこういあったアイテムはスポーツブランドの強みがあります。体の動きや機能性に特化させたパターンを作り、そこにストレッチ素材を組み合わせていますから、穿き心地は言うまでもない仕上がりです。

ウエストはボアシステムを採用。ダイヤルを回し調節するのですが、ウエストの過度な締め付けがない分、心地よいフィット感となっています。

カラーはBlackとPlanetary Whiteの2色をセレクト。

SOLD OUT

穿き心地の良さに特化させながら、様々なコーディネートに組み込める万能パンツです。

気になられた方は是非店頭にてご覧ください。

ALLTERRAIN×SUICOKE/WATERPROOF DOWN BOOTS

DESCENTE ALLTERRAINよりNEWモデルのダウンブーツが入荷いたしました。

今作は日本のシューズブランドSUICOKE(スイコック)とのコラボレーションモデルとなります。

WATERPROOF DOWN BOOTS

PRICE:¥38,000+TAX

COLOR:Black

SIZE:8(26cm)/9(27cm)/10(28cm)

水沢ダウンと同じ工場で製作されたダウンブーツ。

ライニングには発熱素材のHEAT NAVIを採用、ダウンの比率はダウン90、フェザー10となります。

ファブリックには高耐久性素材のコーデュラナイロンを使用。

更に水沢ダウンと同じく特殊熱接着加工で処理されたノンキルト製法で作られている為、ステッチからの浸水を防ぎ、高いウォータープルーフ性能を誇ります。

このブーツの特徴の一つとして挙げられる、前後についた2つジッパー。

フロントのジッパーは足入れの開閉用で、ALLTERRAINロゴ入りの止水ファスナーを使用しています。

バックにあるジッパーはアジャスターシステムとなっていて、ジップの上げ下げで履き口のフィット調整が可能となっています。

上げた状態がノーマルフィット、下げると履き口がギュッと締まり、靴内部への雨雪の侵入を防いでくれます。

 

インソールにはSUICOKEオリジナルのフットベッドを採用。

指の付け根と土踏まずに凹凸をつけるアーチサポート仕様となっていて、グリップ力に優れ長時間の着用でも疲れにくくなっています。

ソールにはオリジナルのEVA配合「SUICOKE-03R-sole」を使用。独自のラバー配合により適度な硬度を持たせ摩耗に強く、グリップ力と安定感に優れたソールとなっています。

また踵部分にはTPUパーツ(熱可塑性ポリウレタン樹脂)を装着。ホールド感もしっかりと高めています。

水沢ダウンと同じく、ダウンアイテムでありながらシャープで洗練された印象です。

しかし本当に軽くて履きやすい、自分の適性サイズを履き、改めてこのブーツのフィット感を実感しました。

 

- TAG