CECCHI DE ROSSI/INFINITE SHOPPER

CECCHI DE ROSSIより入荷がございました。

今回はトスカーナ伝統の技法、「モールド製法」を用いて作られたアイテムが入荷。

革の成形から染色まで、すべて工程をフルハンドで作り上げる、唯一無二のレザーアイテムとなっています。

INFINITE SHOPPER

PRICE:¥115,000+TAX

COLOR:Black

SIZE: W:400 H:360 D:110

SOLD OUT

-ONLINE STORE-

トートバッグというベーシックなカテゴリーながら、独自の構築手法により、圧倒的な表情を見せるINFINITE SHOPPER

フロントに走るハンドルは底面で固定。

デザインとしても面白く、また強度面でも理に適った仕様となっています。

今シーズンからハンドルの長さも調節可能に。

ちょっとした仕様変更ですが、嬉しいポイントだと思います。

 

所々に見受けられるペレヴィーノ トリートメントによる色ムラも、屈強なレザーの質感と相俟って、とても雰囲気を感じます。

ベースの革はバッファローバケッタレザー。

納得の迫力です。

内側はセンターにジップ付のポケットが一つ×両サイドに収納スペースが一つずつ。

外観を損なわず、機能的な仕様となっています

 

いくつかの画像を載せていますが、このバッグ、縫い目が無いことに気付かれたでしょうか。

これが冒頭で触れた「モールド製法」によるもので、木型の上に革を乗せ、水で濡らしながら形を作るそうです。

あまりにも非効率な為、現在、この技法でモノを作ること自体、非常に稀なようで。

人の手によって長い時間を要し作られる、この荒々しくも美しい独特なフォルム。

上手く言葉では説明できませんが、他とは違う“何か”を感じられると思います。

 

ARMER COLLAR WEED  WITH CHAIN

PRICE:¥12,000+TAX

COLOR:Black

SOLD OUT

同素材&同仕様の小物入れ(?)的なネックレス。

用途があるかどうかは別にして、雰囲気は洗練されていますし、コーディネートの良いアクセントになってくれると思います。

DESCENTE PAUSE/EASY PANT

今シーズンより取り扱いをスタートしたDESCENTE PAUSEから2回目の入荷がございました。

機能性を持たせたファブリックと、リラックス感溢れるフィッティング。

DESCENTE PAUSEが掲げる「ユーティリティウェア」に相応しいアイテムに仕上がっています。

EASY PANT

PRICE:¥18,000+TAX

SIZE:S/M/L

COLOR:Navy

SOLD OUT

-ONLINE STORE-

細すぎず、太すぎずと、バランスの取れた良シルエット。

(身長170cm 体重60kg サイズM着用)

ウエストはゴム+ドローコードのイージー仕様。申し分のないくらいストレスフリーな穿き心地です。

ただイージーパンツとはいえ、キレイなシルエット+カラーは重めのネイビーですので、少しだけ緊張感のある印象に映るところもポイントです。

ラフな着こなしからジャケットスタイルまで、幅広く対応してくれるパンツに仕上げられています。

 

ファブリックはポリエステル100%、ただこの素材、ポリエステル感が全くありません。

自分も初めて触れた生地なんですが、タスラン加工によって作られたポリエステルツイルで、一般的なものとはかなりタッチが異なります。

シワになりにくい、また丈夫で扱いやすいというポリエステルの特性はそのままに、加工によりソフトな風合いがプラス。さらに撥水加工も施してあるという抜かりのないファブリックとなっています。

バックポケットの開閉は、デザインのアクセントにもなっているホワイトファスナーにて。

裾の処理はレーザーカット&接着加工。

裾上げはできませんが、接着により生地が固くなっていますので、容易にロープアップすることが可能です。

これから迎えるGW、旅行を計画している方も多いのではないでしょうか。

ファッションとしては勿論、そういったシチュエーションでも効果を発揮してくれるアイテムです。

気になられた方は是非店頭にてご覧ください。

TUKI/PAJAMAS STEEL BLUE

本日はTUKIの定番、PAJAMAS をご紹介いたします。

ショップとしても春夏の定番アイテムとして欠かさずセレクトしているPAJAMAS

カラーは今シーズンの新色、スティールブルーをチョイス。

前回ご紹介したミリタリーバグスリバースと同色になりますが、こちらはソリッドな雰囲気で上品な印象を受けます。

PRICE:¥21,000+TAX

SIZE:1/2/3

COLOR:Steel Blue

SOLD OUT

-ONLINE STORE-

(身長170cm 体重60kg サイズ1着用)

前後反転のバック・トゥ・フロントパターンを採用したPAJAMAS

日本製の平織り素材とボリュームのあるシルエットは清涼感があり、これからの時期に最適なパンツとなっています。

EESETT&Co 19AW ORDER EXHIBITION EXTEND

先週末より開催いたしました、“EESETT&Co 19AW ORDER EXHIBITION”

イベントにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。

ご予約頂いたアイテムのお渡しは8月-9月を予定しておりますので、完成を楽しみにしていてください。

予備日として、今週金曜日までストックはお借りいたしましたので、タイミングが合わずイベントに来られなかった方は、是非この機会にご来店ください。

EESETT&Co 19AW ORDER EXHIBITION

EESETT&Co 19AW ORDER EXHIBITION

2019/3/29(fri.)-31(sun.)

3回目となるEESETT&Coのオーダーエキシビジョンを、3月29日(金)より開催いたします。

いつもの内容と同じくpeau de l’Ours店内に、2019AW最新コレクションのサンプルを展示。ご試着や生地の質感を確かめながら、お好きなモデルのオーダーが可能となっています。

残念ながら今回のイベントに、デザイナーの中澤さんはいらっしゃらないのですが、ちょっと面白そうな企画を小耳に挟みまして、実現した際は、そのタイミングで来て頂けたらな、と考えています。

EESETT&Co というブランド、型数は決して多くありません。ただその分、ひとつひとつのアイテムが主役になるような、そんなラインナップとなっています。

来季のアイテムをいち早くご覧いただけるイベントとなっています。

興味を持たれた方は是非この機会にご来店ください。

EESETT&Co 19AW ORDER EXHIBITION

EESETT&Co

時を経ても色あせる事のない趣のある服

“孫息子がやがて祖父の服を着れるように”

EESETT&Co/DENIM JACKET TYPE A

EESETT&Coより12ozのデニムを使用したアイテムが到着いたしました。

EESETT&Coが作るデニムスタイルと銘打って、PRIMARY JEANSを紹介してから約2ヵ月。

本来、もう少し早く到着する予定だったのですが、初のデニムアイテムということでリリースまでに時間がかかったようで…

個人オーダーをしていたGジャンは、先週行われたEESETT&Coの展示会時にデザイナーから一足早く受け取りまして、本日のブログは一部、ウォッシュ&着用を繰り返した状態のものをご紹介しています。

DENIM JACKET TYPE A ※私物

PRICE:¥42,000+TAX

COLOR:Indigo

SIZE:34/36

SOLD OUT

-ONLINE STORE-

このGジャンに関しては、生地やディテール云々というよりも、デザインに一目惚れしたという部分がセレクトした一番の要因です。

既視感のあるデザインも、王道ジャケットと付かず離れずな感じで、とてもバランスが良いなと。

(身長170cm 体重60kg SIZE34着用)

※この画像はウォッシュ前の状態となります。

アウターからインナーまでと、全てを網羅してくれるデニムジャケット。

好みのデザインであれば、これほど使えるアイテムはないと思います。

ちなみに少し先の話になりますが、EESETT&Coの次シーズンにて、このGジャンの上から羽織りたくなるようなコートがありまして…

そういった使い方も、Gジャンならではのものだと思います。

そしてもうひとつのジーンズ、「STRAIGHT JEANS」も入荷済み。

DENIM JACKETに合せる1本として、個人オーダーはこちらのモデルをチョイスいたしました。

水通しも終わり、これから裾上げ、すべての工程が完了しましたら、改めてご紹介いたします。

DENIM JACKETと共に店頭には並べていますので、気になられた方は是非ショップにてご覧ください。

- TAG