daily/12:00-19:00
close/mon.
5/1(月)12:00-19:00 OPEN
**************************************************************************
ALLTERRAIN81

今シーズンよりスタートした新ブランド ALLTERRAIN81(オルテラインエイティワン)
代表作に水沢ダウンを持つDESCENTE ALLTERRAINから派生した、新たなコレクションとなります。
ALLTERRAIN81
“DESCENTEがスキーと雪山で培った機能やパターン技術をアウトドアシーンと都市生活の両方に対応するユーティリティウェアとして提案する。日本の優れた合繊素材やパターンメイキングによってアップデートし日常の生活機能を向上させる”
ALLTERRAIN81はブランド内で、3つのカテゴリーによって構成されています。
フィッシングジャケットやマウンテンパーカーをベースに、収納力に特化させた、No Packライン。
トラディショナルといった普遍的なデザインや、アウトドアとも親和性の高いミリタリーウェアのディテールを、スポーツウェアに用いるテック素材でアップデートさせた、Messengerライン。
登山にフォーカスし、レインギアと登山靴と共に、山登りの三種の神器のひとつ、バックパックのショルダーハーネスやベルトなどを避けたポケットの配置やカッティングで仕上げた、Back Packライン。
上記ラインより本日は、Messengerより届いRAIN COATをご紹介いたします。
RAIN COAT

PRICE: ¥43,000(¥47,300 tax inc.)
COLOR: Black
SIZE: M/L
-ONLINE STORE-

PRICE: ¥43,000(¥47,300 tax inc.)
COLOR: Khaki
SIZE: M/L
-ONLINE STORE-
モッズコートをベースにデザインされたRAIN COAT

素材には、6デニールの表地に7ミクロンの耐水膜とトリコット貼り合わせた3層構造の耐水生地を使用。数値が示す通り、この生地が非常に軽く、羽織ってみても全く重みを感じません。
超軽量でありながら強度も兼ね備えたハイスペック素材となっています。

RAIN COATの名の通り、縫製部分には浸水を防ぐシームテープ加工が施されています。


フードはビルトイン仕様。また左右のドローコードによりフードの調節が可能となっています。



フロントファスナーはダブルジップ仕様。


前立て、フラップには、ブランド独自開発のTAB CAPボタンを使用。タブの掴みやすさはもちろんホールド感も◎留めた時のパチンッという響きも小気味良い。
色味もボディのカラーに合わせていますので、アイテムのデザイン性を損なわない秀逸なボタンだと思います。



可動域を向上させる肘のダーツや、バックスタイルのフィッシュテールなど、テック素材を使いながらもオリジナルのデザインを踏襲しています。

左袖口にはボディと同色でDESCENTEマーク入り。

背面脇にはジップポケット付き、勿論ポケットとしても使えますが、ポケッタブルとしてコート自体を収納することが可能です。



(身長170cm 体重60kg SIZE M着用)
分量感を持たせたボリュームのあるシルエット。悪天候時に特化したスペックとなりますが、生地自体の雰囲気も良く、デイリーに着用できるアイテムとなっています。
続いてはDESCENTEのアクセサリーラインより、Waterproof Hatのご紹介です。

PRICE: ¥9,000(¥9,900 tax inc.)
COLOR: Black
SIZE: Free
-ONLINE STORE-

GRE-TEX PACLITE®を使用した防水ハット。防水透湿性に優れ、雨天時のアクティビティを快適にしてくれるハットです。

内側の額に触れる部分には、抗菌防臭加工を施した通気性に優れるダブルラッセルメッシュを使用。

ハット後部に隠されたゴムスピンドルによって、フィット感の調節も可能となっています。

ゴムスピンドルの裏側に付いたバックメッシュはベンチレーション機能を持ち、ハット内のムレも軽減してくれます。
コート、ハット、両アイテムとも、明日よりスタートするGWに是非オススメしたいアイテムです。コートはポケッタブルでコンパクトに、ハットもバッグに忍ばせば、急な天候変化にも対応できるアイテムとなっています。
気になられた方は是非店頭にてご覧ください。