Tricker’s


いわずと知れた、英国御用達ブランド「Tricker’s」よりカントリーラインのシューズが入荷しました。

M2508

Black Calf SOLD OUT

M2508

C-SHADE NAT WELT 56,700円 7/7H/8/8HSOLD OUT

今季は実用性の高い、カントリーシューズをセレクトしました。
タンに羽根を縫い付けることで高い防水性を誇り、ソールにもこれからの季節を考慮し、ダイナイトソールを装着。
その名の通り、ガンガン履ける仕様となっています。

特にブラックカーフは、ダイナイトソール+コバも同色で統一でオーダー。
ミリタリーのドレスシューズのイメージです。
デニムからスーツまで、幅広い着こなしをサポートしてくれると思います。

トリッカーズはレザーも硬いので、慣れるまで多少の時間はかかりますが、高い実用性と機能美を併せ持った、育て甲斐のある1足です。
今季は例年よりも大幅にプライスもさがり、大変お求め易くなっています。
是非、この機会にご覧ください。

靴作りの名人ジョセフ・トリッカーズが1829年にR.E.Tricker Ltdを創立してから5世代。
世界的に有名な「トリッカーズ」の靴は、現在も当時と同じ伝統の手法と技を用いて作られています。

カーフの甲革およびオークのタン皮でなめした靴底を含め最高級の素材のみを用いたトリッカーズ社の靴は、手作りの高級靴を作り出す当社職人の技術により、世界のグッドイヤーウェルトシューズにおける比類ない水準を維持しています。

10月定休日のお知らせ

今月で、やっと来季の展示会も落ち着きますが、展示会シーズンは変則的な定休日となってしまい、ご迷惑をおかけしています。

今月の定休日は下記の通りとなります。

10/5(mon)
10/13(tue)・14(wed)
10/19(mon)・20(tue)
10/26(mon)

何卒よろしくお願いいたします。

TUKI 入荷!

TUKIより新型のパンツが入荷です。

4POCKET PANTS

22,050円 NAVAL 1/2/3

TUKIの新作は意外にも細身のパンツでした。
デザインもシルエットも非常にスリムになっています。
やや深めの股上は、腰骨あたりでひっかけて穿く感じで。
裾にかけてかなりきついテーパードがかかっていますが、股上の深さとのバランスが良い意味で今っぽくなくて良い感じだと思います。


ヒップポケットは一つ、コインポケットも内側に着く仕様。
最近は、デザインもディテールも足し算的なものが主流なだけに、スリム+そぎ落としたこの感じに惹かれてセレクトしてみました。

こちらのカラーはNAVAL。一見デニムにみえますが、実はフェイクデニム。
全く色落ちしないそうです(笑)

4POCKET PANTS

22,050円 BLACK 1/2SOLD OUT/3

こちらは同型の生地違い、カツラギブラックになります。

最初のサンプルを見せていただいたときは、そのシルエット、ディテールに意表をつかれたのですが、試着を繰り返すとその独特の雰囲気というか、歪というか、なんとも言い表せない感覚がありました。

僕的には一番デザイナーの感性に近い感じを受けました。
改めてTUKIは面白い洋服をつくるなぁと感じた一本です。

以上、TUKIの新作のご紹介でした。

MOTO 入荷

MOTOより新作のブーツが入荷。
当店で取り扱いをさせていただくキッカケとなった1足、一枚甲のシューズ。
今年は新作レザー、ロングバージョンで登場です。

MOTO 一枚甲ロング


57,750円 LIGHT BROWN SOLD OUT

一枚の革で作られた、MOTOの代表的なモデルの一つ、一枚甲。
今季使用したレザーは牛革の吟スリ。
染色後、表面をフラットに研磨加工したレザーになります。
今までの手染めの革も、もちろん魅力的ですが、このマットな感じの質感もかなりヤバめです。


ソールはレザーソール2枚合わせ。ヒールにはゴムが張られています。
このライトブラウンは、経年変化が楽しみ。
自分だけの1足に育ってくれそうです。

MOTO 一枚甲ロング

57,750円 DARK BROWN  SOLD OUT  

渋めのダークブラウンも、良い雰囲気。
オイルもしっかりと入っているので、こちらも履きこむとぐっと深みがでます。


squat時代に一度、ブログにて紹介した私の1足。
こちらも手染めの一枚甲シューズになります。
履きこみすぎて、「もう1足買って店に飾っておけば!」と本池兄弟を始め、スタッフの方々にも言われるくらい愛用してます。
でも、初めてこの1足をMOTOで購入して以来、革靴の概念が変わったといっていいほど衝撃を受けた愛着のあるシューズ。
MOTOの革靴はどのモデルも履きやすいのですが、一枚甲は僕のなかではベスト1の履き心地です。
ご試着だけでもいいので、是非店頭にてこの靴に足をいれてみてください。

タイミング良く、一昨日MOTOの展示会にてメンテナンスを施してもらい革がいきいきとしています。
よくお客様からもご質問をいただくのですが、MOTOのホームページにてメンテナンス方法が記載されています。
そちらも参考までに是非ご覧ください。
MOTO MAINTENANCE

定休日のお知らせ

いつもご来店いただき、誠にありがとうございます。
展示会出張の為、メンズの定休日が変更になります。

9/28(mon) CLOSE MENS & LADIES
9/29(tue)  CLOSE MENS
9/30(fri)  通常営業 

通常の定休日に加え、メンズは展示会出張の為、火曜日もお休みさせていただきます。
尚、レディースは火曜日より通常営業させていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

peau de l’Ours

◆来週入荷予定◆

9月30日 MOTO 
9月30日 TUKI

当店でもオススメの2ブランドから、新作が入荷いたします。
MOTOは新作のシューズ、TUKIも新作パンツが入荷。
順次、ブログにてアップしていきますのでチェックしてみてください。

ARTE POVERA入荷

本日入荷はARTE POVERAになります。

MOUNTAIN CHINO

18,900円 OLIVE SOLD OUT

タック入りのアルテポーヴェラのパンツ。
画像ではわかりにくいのですが、ウォッシュ加工によって各所にアタリが入っています。
かなりボリュームがあるシルエットですが、生地が加工によって柔らかくなっているので、いい感じにストンと落ちてくれます。
ロールアップ+ドレスシューズ、またはゴツめのワークブーツ辺りで合わせると格好がいいと思います。
ミリタリーパンツの他に、この手の色合いのパンツを探している方にオススメです。

ONE WAY 3/4 SLEEVE

9,240円 WHITE SOLD OUT BLACK SOLD OUT BEIGE SSOLD OUT/M/L

毎回、凝った作りのアルテポーヴェラのTシャツ。
今回は3/4スリーブで登場です。
半端な袖丈ですが、シャツのインナーとして考えると袖のもたつきがない分、合わせやすい長さ。

デザインももちろん気に入ってオーダーしていますが、今回の見所はサイドのヘリンボーンテープ。
プリントの色と同色、更に手縫いによって付けられています。
この辺りの拘りがARTE POVERAの魅力。雰囲気の良さも、より増して見えます。

シンプルなアイテムながら、2型ともデザイナーの愛情がこもったアイテムとなっています。
是非店頭にてご覧ください。

- TAG