Vlas Blomme わがままジャケット入荷!

マジカルキャンプから無事に戻ってきました。
3人+α(+αのメンバーが札幌で活躍しているのアーティスト)で作り上げた作品。
軽く行った打ち合わせとは全く違う方向に進んでいきましたが、なんとか完成させることができました。
また機会があれば、ずうずうしくも参加していきたいと思っています。

個人的には久しぶりの大自然の中、気持ちの良い時間を過ごすことができました。
少年ナイフ、テニスコーツと見たい、聞きたいアーティストも堪能。

大きなイベントを作り上げた関係者の方々、本当にお疲れ様でした!

そして昨日の午後、現実に戻り店舗にやってくるとメンズスペースには大きな荷物が!
多少遅れていましたが、やっと新しいアイテムが届きました。

まずは今季一押しのアイテムからご紹介。
本当はレディースのみのアイテムだったのですが、展示会にて一目惚れしてしまい…
デザイナーの桜間さんに無理を言ってメンズサイズを作っていただいた、Vlas Blommeのジャケットになります。

Vlas Blomme

60,900円 SIZE 2 SOLD OUT

身頃はストライプ、袖からブラックに切り替えられたショールカラージャケット。
ベースがコルトレイクリネンだけに、着込んでいくほど風合いが良くなっていきます。

ややボリュームのあり、カーブが強い袖は、裏地の構造に秘密があります。

裏地の肘部分にダーツを入れ、立体的な袖を作っています。
袖を通すと分かるのですが。このパターンによって吸い付くような着心地と腕の稼働を楽にしています。

更に表地と裏地の分量が違うため、洗い(このジャケットはご家庭で洗えます)をかけたときに、表地の袖が引っ張られ、独特の表情を見せてくれます。

これからの時期にリネンは、、、という疑問もあると思いますが、しっかりと中綿も入っているのでリネンの素材感が好きな方にはオススメのジャケットとなっています。

僕自身、Vlas Blommeのジャケットを幾つかもっていますが、洗濯と着用を繰り返すと本当によい風合いになります。

仕様は若干異なりますが、レディースバージョンも店頭に並んでいますので、気になった方は是非店頭にてご覧ください。

MOTO 第一弾入荷!

メンズ、レディースとも展示会から戻ってきました。
2日間、店舗をクローズしご迷惑をお掛けしました…
結構ハードな2日間でしたが、来春に向けいろいろと収穫がありましたのでお楽しみに!

肝心の秋冬のアイテムも入荷が続いています。
お問い合わせの多いブランドのひとつでもあるMOTOから、入荷第一弾として新型のBAGがリリースです。


54,600円 SOLD OUT SIZE 縦29cm×31cm×マチ10cm 
ハンドル最短92cm 最長98cm


MOTO BAG BROWN


使っているレザーや仕様は、前回のモデルと同じになります。
ライナーがしなやかな馬革で、驚くほど柔らかく馴染みやすいバッグとなっています。

《今季のポイント》

MOTOのベルトでもおなじみのレザーバックル。
なかなか難しい工程らしく、MOTOの高い技術を垣間見ることができるパーツです。


長さの調節はベルト方式で。
金具の使用はこの部分とジップ、リベットくらいしかなく、驚くほど軽くて持ちやすいバッグです。

メンズはバッグからの入荷となりました。
レザーを知り尽くしているブランドだけに、使用している革の質は本当に素晴らしいと思います。
興味のある方は是非店頭、またはお問い合わせください。

※告知
度々、申し訳ございませんが、829日(sat)はマジカルキャンプ参加する為メンズはお休みさせていただきます。
OCHOのてら氏、札幌在住アーティスト、八並 翔太と僕を含めた3人のユニットが初参戦。
今時点でほとんど打ち合わせなし…ぶっつけ本番でやりきってきます!

更に830日(sun)は16時頃からオープンいたします。 

レディースは通常通り営業していますので、メンズのみのクローズとなります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。

お知らせです。

本来月曜定休ですが、来週は出張の関係で下記の通り変更となります。
また27日(木)は14:00より営業です。

8/24(mon)  通常営業
8/25(tue)  CLOSE
8/26(wed)  CLOSE
8/27(thu)  14:00
OPEN

ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い申し上げます

suzuki takayuki

今シーズンからスタートのsuzuki takayuki
装飾性を削ぎ落とし、生地やパターンにこだわったコレクションになります。

long sleeve t-shirt

nude SOLD OUT black SOLD OUT 18,900円

先日ご紹介した、Jacques Marceau同様、デザインソースにしている時代背景は近い感じがします。

このカットソーも着丈が長く、インして着用してもいい感じです。
身幅と前立ては広く、ボタンはネコメと無骨なイメージがありますが、シームは袋縫い、袖はタイトで長めの仕様とブランドの色もきちんと出しています。

pullover shirt 

nude 1 38,850SOLD OUT

こちらも着丈が長く、タックインを想定したデザイン。
なんともいえない淡い色合いと、程よいハリ感がある素材。少し小振りなボタンも良い感じです。

丸いチビ襟は、取り外し可能。
飾り襟というよりは、構造上、汚れやすい襟元だけ洗濯することができると捉えたほうがよさそうです。

もちろんスタンドカラーでの着用も◎
ストール等を巻くときは、こちらの襟がオススメです。

vest

black SOLD OUT 39,900

見た目はドレスベストですが、素材は荒めの綿麻、ポケットはハンティングウェアーの要素が取り入れられています。

後身頃は別生地で切り替えられてますが、中心には計6本のダーツが直線に入り、ドレスとワークをバランスよく融合させています。

着丈はもちろん短め。
このベストはすでに個人買い済みで、他のアイテムとの相性も良く、かなりのお気に入りです。

新規のブランドなので説明が多くなってしまいましたが、うまく世界観が伝わったでしょうか。
デザイナーのやりたいことが洋服に反映されたブランドだと思いますので、ベーシックなアイテムの中にもきちんと主張があると思います。

オススメの洋服なので、是非店頭にてご覧ください。

Jacques Marceau

お盆も明けて、だいぶ過ごしやすい気温となってきました。
そろそろ秋冬の洋服もリアルに感じることができそうですね。

そんなタイミングで、新ブランドのジャックマルソーから雰囲気の良いシャツが入荷しました。


スタンドカラーシャツ 25,200円 CHACOAL 38SOLD OUT/40/42

高密度で、ハリのあるコットンを使用。
文字だけで表現するのは難しいですが、かなりの生地感です。

デザインソースでもある、1800年~1900年代の労働者が着ていた洋服がイメージなのか、日常でもガンガン着ることができそうです。


スタンドカラーシャツ 25,200円 GRAY 38SOLD OUT/40/42SOLD OUT

グレーをタックアウトで着用。
タックインを想定した着丈ですが、今の気分的にざっくり着るスタイルも気に入っています。

付属で付け襟も。
場所を選ばず着ることができるシャツとなっています。

今シーズンはレディースでの展開が多いのですが、18世紀~19世紀初頭の時代背景を上手く現代に取り入れたアイテムが魅力のブランド。
洋服好きをうならせるヴィンテージショップ、「ジャンヌバレ」から発信された「Jacques Marceau」。
今後も良いアイテムをご紹介できると思いますので、楽しみにしてください。

Jacques Marceau(ジャックマルソー)
En habillant L’epoque(時代を着て)」をコンセプトに、1800年代後期から1900年代初頭の画家、修復師、バレリーナ、労働者など様々な職業の服装から想を得たアイテム達。
歴史的背景がしっかり盛り込まれた服は、着た時にその良質なつくりにうなづくはずです。

※携帯からも見やすくなりました。一番下のQRコードを読み取ってみてください。

gorouta 入荷

goroutaから、プルオーバーシャツが入荷いたしました。

      14,175円 WHITE SIZE S/M/L

定番の丸襟からモデルチェンジした、今季のプルオーバーシャツ。
サイズ感は今までのタイプよりも細身で、肩幅が狭く着丈の短いシルエットとなっています。


鋭角的な表情に対し、ワッシャー仕上げによるシワ感のバランスが秀逸です。

シンプルなアイテムですが、場所やシーズンを選ばず着用できるのが強みのこの手のシャツ。
僕自身もこの手のシャツは持っていますが、新しいのが入荷する度に買い揃えてしまいます…

まだまだ暑い日が続いていますが、シャツは長袖派って方にオススメしたい一着なので、気になった方は是非店頭にてご覧ください。

※サルティのストールも入荷しました。
今季メンズ、レディース問わず、着用できるものをセレクトいたしました。
レディースのブログにて詳しくご紹介していますので、是非チェックしてみてください。
peau-de-lours-ladies.blogspot.com/

- TAG