LOUNGE ACT/Bush Shirt Jacket

STORE SCHEDULE

daily/12:00-19:00

close/mon.

11/19(日)13:30-19:00

都合により11/19(日)は、13:30オープンとなります。ご来店の際はご注意くださいますようお願い致します。

**************************************************************************

LOUNGE ACT for peau de l’Ours

Bush Shirt Jacket

今年の夏、LOUNGE ACTに製作を依頼したBush Shirt Jacket

テーラー出身のデザイナーの手によって作られるLOUNGE ACT製のジャケットを、Tシャツの上から気軽に羽織りたいという、贅沢なリクエストに応えていただきました。

そして完成したのが、Bush Shirt Jacket

こちらの想像を遥かに上回るクオリティで仕上げていただき、自分用にオーダーした一着は、間違いなくこの夏一番着用していたと思います。

その経緯から、LOUNGE ACTに秋冬バージョンの製作をお願いし、完成したのが本日ご紹介するBush Shirt Jacket AW Ver.

ファブリックにはトーマスメイソンの冬の定番素材コットンカシミヤをチョイス。カラーは淡いグレーを選び、前作よりも上品な雰囲気に仕上げていただきました。

Bush Shirt Jacket

PRICE: ¥57,500(¥63,250 tax inc.)

COLOR: Gray

SIZE: M/L

-ONLINE STORE-

デザイナー自ら、パターンから縫製まで製作を担うLOUNGE ACT

もちろんこのアイテムも、デザイナーが自身のアトリエで作ったものになります。

しかもLOUNGE ACTの岩本氏は、歴史あるテーラーで腕を磨いた生粋の技術者。

あまり多くを語らない人なので、その技術を押し付けるようなことはしないのですが、リクエストしたわけでもなく当然のように襟や袖付けは手縫いで行うなど、モノ作りの素人の私からすると至極贅沢な作りに心を動かされてしまうのです。

シャツジャケットのイメージを重視したという、布の端のギリギリを走るコバステッチ。ミリタリーがモチーフですが、こういった仕様も洗練された雰囲気を演出してくれていると思います。

デザイン自体は前回のモデルと同様となりますが、インナーの振り幅を増やしたかったので今回はサイズ感をひとつ上げました。前回のLサイズが今回のMサイズ相当、新たにその上のサイズを作っていただきました。

袖は捲りやすいようにステッチを入れてもらっているのですが、今回選定したコットンカシミヤが非常にしなやかな生地でして、私物はスチームでクセをつけて折り返しています。

画像のシャツジャケットは私物で、数回の着用後、一度洗いをかけています。製品自体はノンウォッシュの状態ですので、店頭にて実物をご覧いただければと思います。

 

(身長170cm 体重60kg SIZE M着用)

シャツやタートル、ミドル~ハイゲージのニットの上から羽織れるサイズ感。

ミリタリーをベースとしながらも、贅沢仕様で仕上げられたBush Shirt Jacket

是非店頭にてご覧ください。

**************************************************************************

本日ALLTERRAIN81より、オーダーしていたWARM COATが到着。そして明日には、今シーズンからお取り扱いをスタートするPost Productionより、レザーグローブが入荷予定です。

明日の入荷を持ちまして、2023AWのアイテムは完納となります。

店内には秋冬アイテムが充実しております。また併設しているストックセールコーナーも冬物をメインに取り揃えていますので、お近くにいらした際は是非ショップにお立ち寄りください。

皆様のご来店お待ちしております。

 

DENTS/007 Skyfall

STORE SCHEDULE

daily/12:00-19:00

close/mon.

11/19(日)13:30-19:00

都合により11/19(日)は、13:30オープンとなります。ご来店の際はご注意くださいますようお願い致します。

**************************************************************************

DENTS

007 Skyfall

DENTSより2023AWのアイテムが到着。

映画007シリーズ「Skyfall」にて、ダニエル・クレイグが着用していたスカイフォールモデルが、今シーズン、イギリス生産のヘリテージラインより復刻。

前回、当店でセレクトしたのが2015年でしたので、実に8年ぶりのご紹介となります。

DENTS/15-0007

PRICE: ¥33,000(¥36,300 tax inc.)

COLOR: Black

SIZE: 7H/8/8H

SOLD OUT

-ONLINE STORE-

レザーはDENTS定番のヘアシープを使用。キメが細かくしなやかな質感で、着用時のフィット感は格別です。

当店ではライニングにカシミヤを使用したモデルをセレクト。

ヘアシープということもあり、フィット感の高いアンライニング仕様と迷いましたが、寒さの厳しい北海道を考慮して、ライニング仕様をオーダーいたしました。

レザーと同色のライニングは、ジョンストンズ製の3プライ・スコティッシュカシミヤを使用しています。

DENTSの特徴の一つでもある、手の甲に走るポイントを排除し、極めてシンプルなデザインに。

クセのないインシーム製法の上品なデザインで、様々なスタイルに対応する汎用性の高いグローブとなっています。

11月も半ばとなり、寒さも厳しくなってきました。店内は冬を乗り切るアイテムも充実していますので、お近くにお越しの際は是非ショップにお立ち寄りください。

皆様のご来店お待ちしております。

MIZUSAWA DOWN/“GORE-TEX” ENFOLD

STORE SCHEDULE

daily/12:00-19:00

close/mon.

**************************************************************************

MIZUSAWA DOWN

“GORE-TEX” ENFOLD

水沢ダウンより2023年のNEWモデル「エンフォルド」が入荷いたしました。

“GORE-TEX” ENFOLD

PRICE: ¥150,000(¥165,000 tax inc.)

COLOR: Black

SIZE: M/L

-ONLINE STORE-

デザインベースは水沢ダウンのファーストモデル「アンカー」を踏襲。クラシックなデザインながら、ハイスペックの機能を搭載したモデルとなっています。

前回ご紹介したマウンテニアと同じく、今作もゆったりとしたサイズ感。オーバーサイズと言っても、元々がタイトなデザインですので、大きすぎず小さすぎずといった印象です。

ボディには、GORE-TEXプロダクトテクノロジーの中で軽量且つコンパクト性に秀でたGORE-TEX 50d SOFT PLAIN WEAVEを採用。

高度な防水透湿性と耐久性を兼ね備えたハイスペックファブリック。従来のモデルで採用しているダーミザクスほどではありませんが、ストレッチ性も有しています。

従来通り裏地には光を熱に変換するHEAT NAVIを採用。
裏地のHEAT NAVIによって、保温性能をしっかりとキープしてくれます。

内ポケットは2重構造のメッシュ素材ポケット+ジップポケットの計3つを搭載。

アンカーと同じくフードはジップで取り外すデチャッタブル仕様。

またスノーカフ(ウエストベルト)も着脱式となっており、シーンに応じて機能の調節が可能となっています。

フロントジッパー部分に採用されたデュアルジップベンチレーションと脇下のベンチレーションは健在。メッシュ生地により、衣類内に外気の空気を取り込み、ジャケット内にこもりやすい不快な熱や湿気を逃がすことが可能です。

ダウンパックを隔てるラインの形状も、今までにはないデザインに。もちろん仕様はこれまでと変わらず熱接着ノンキルト加工&シームテープ加工。ステッチからの羽根抜けを防ぐとともに、水分含浸を防ぎ、高い耐水性を誇ります。更に今回はゴアの性能により、過酷な環境や条件に対応するタフさと透湿性、防風性を兼備しています。

ゴアテックスを採用した水沢ダウンのスペシャルモデル。申し分のないスペックとなっていますので、アウターをお探しの方は是非店頭にてご覧ください。

NORITAKE/HARADA 1POCKET PLEATED WORK JACKET 46” EXTRA

STORE SCHEDULE

daily/12:00-19:00

close/mon.

**************************************************************************

NORITAKE/HARADA

1POCKET PLEATED WORK JACKET 46” EXTRA

TUKIのアナザーレーベル「NORITAKE/HARADA」

今シーズンは後身頃センターにシームが入る T-BACK仕様のSIZE46 EXTRAモデルをセレクトいたしました。

PRICE: ¥48,000(¥52,800 tax inc.)

COLOR: Indigo

SIZE: 46” EXTRA

-ONLINE STORE-

普段は2022年の初リリース時に購入したサイズ38を愛用しているのですが、今回はアウターに近い感覚で着用したいと考え、サイズ46のみをオーダー。

秋冬はSlopeslowのニットが頭にありましたので、その上に羽織るイメージで。

実質4サイズアップでの着用にはなるのですが、そこまで極端なフォルムにはならず、それこそローゲージのニットがバランスよく収まる着用感となっています。

サイズ46以降は後身頃センターにシームが入るT-BACK仕様。プライスは4,000円アップとなりますが、その他はサイズ46以前と同じスペックとなります。

**************************************************************************

ファブリックはシャトル自動織機で織られた12.4ozデニム。
ベースはアメリカ産のブレンドコットン。重みのあるインディゴカラーは、ロープ染色によって深く染められています。
縫製糸もアメリカの超長綿。ステッチは同色で染められていますので、全体的な印象もマットで洗練された雰囲気となっています。

レザーパッチはパキスタン製のゴートスキン。
ボタンとリベットはイタリア製のステンレススチールを採用しています。

**************************************************************************

ここからは私物のご紹介。ジャケットはサイズ38、約1年着用。ジーンズは2本目として購入したサイズ34、2年着用となります。

シーズンを問わず着用しているジャケット&ジーンズ。同系色のステッチにより、インディゴと銀色の2トーンで纏めた、静かな佇まいが気に入っています。

1POCKET PLEATED WORK JACKET

-ONLINE STORE-

5 POCKET RIVETED JEANS

-ONLINE STORE-

gicipi/TIGRE

STORE SCHEDULE

daily/12:00-19:00

close/mon.

**************************************************************************

gicipi

TIGRE

gicipiより秋冬の定番モデル TIGRE(ティーグレ)が到着。

ブランドの定番素材「コトーネソフト」を使用したタートルネックニットソーになります。

ネックは2×2のリブ仕様で程よいフィット感。長さも十分ありますので保温性も◎

ハリ感のあるシングルリブですので、折り返しはもちろん、無造作に襟を立ててもサマになるかと思います。

インナーアイテムとして袖裾のリブ仕様は嬉しいところ。重ね着時に袖口の収まりは良くなりますし、また裾のリブもタックイン時にもたつきを軽減し、バランスよく着用できます。

袖リブ、裾リブともにボディから切り替えなしのシームレス仕様。ウールセーターのようなデザインのアプローチで、コットン100%ながら上品な仕上がりとなっています。

TIGRE

PRICE: ¥7,800(¥8,580 tax inc.)

COLOR: Toramonto

SIZE: 3/4/5

-ONLINE STORE-

PRICE: ¥7,800(¥8,580 tax inc.)

COLOR: Gri Mela

SIZE: 3/4/5

-ONLINE STORE-

PRICE: ¥7,800(¥8,580 tax inc.)

COLOR: Buio(Dark navy)

 

SIZE: 3/4/5

-ONLINE STORE-

(身長170cm 体重60kg SIZE3着用)

肩幅、身幅にゆとりを持たせたベーシックなフィットバランスで仕上がられ、シーンを選ばず活躍してくれる1着です。

gicipiらしいプライス設定も嬉しいところ。秋冬のインナーとしてイチオシのアイテムです。

Slopeslow/bicolor sweater

STORE SCHEDULE

daily/12:00-19:00

close/mon.

11/2(木)13:00 OPEN

**************************************************************************

Slopeslow

bicolor sweater

ヤクとラムウールをミックスした糸を2色掛け合わせ、杢糸と単色のバイカラーで仕上げた Slopeslowのbicolor sweater

マテリアルは編み込みではなく、糸を切り替えて柄を作るインターシャという編み方で製作されています。

製作を依頼した工場の技術が高いため、綺麗に仕上がりすぎるのが問題だったそうで、試行錯誤を重ね古着のような味わいのある雰囲気に仕上げたとのこと。

糸の開発から素材の仕上げを自ら行うブランドだからこそ、ひとつひとつのアイテムに宿る幾多のストーリー。

資料に記載されている製品になるまでの過程も興味深く読ませていただいているのですが、このアイテムに関しては単純にルックスに惹かれてオーダーいたしました。

天然素材特有のナチュラルさや無骨さはそのままに、落ち着いた2トーンのバイカラーによって、仕上がりはモダンな雰囲気に。

画像はすべて入荷時に購入した私物。かなりの頻度で着用していますが、肉感も程よく、着心地も◎

リーズナブルではありませんが、これほど存在感のあるニットウェアはなかなか見つからないかな、と思っています。

PRICE: ¥65,000(¥71,500 tax inc.)

COLOR: Khaki

SIZE: M/L

SOLD OUT

-ONLINE STORE-

(身長170cm 体重60kg SIZE M着用)

- TAG