Jamiesons V NECK VEST
先日のショールカラーニットに続き、本日はJamiesonsのVネックベストをご紹介いたします。
Jamiesonsらしい、発色の良いフィアアイル柄が今時期のコーディネートのアクセントになってくれます。
定番アイテムだけに、価格も例年よりお求め易くなっているのも嬉しい所。
気になった方は是非店頭にてご覧ください。
Jamiesons V NECK VEST
先日のショールカラーニットに続き、本日はJamiesonsのVネックベストをご紹介いたします。
Jamiesonsらしい、発色の良いフィアアイル柄が今時期のコーディネートのアクセントになってくれます。
定番アイテムだけに、価格も例年よりお求め易くなっているのも嬉しい所。
気になった方は是非店頭にてご覧ください。
JOHNSTONSよりカシミアマフラーが届きました。
今季は個人的にも愛用している、リブ編みのタイプをセレクトいたしました。
上質なカシミアを使用しているので、気持ちの良い肌触りと高い保温性はお墨付き。
表情の良いリブ編みのタイプなので、さっと巻くだけでもコーディネートの雰囲気がグッと増すと思います。
原毛の厳選から、紡績、ウィービング、ニッティングまで、すべての工程を手掛けるメーカーというのは有名な話。
200年以上という歴史も単純に凄いなと。
百聞は一見に如かず。
実際に手に取って身に付けてみるとその品質の良さを感じられると思います。
pokit BRIDLE WALLET
カラバリを増やし、再入荷です。
pokitといえば、立体的なフォルムが特徴の3Dデザイン。
こちらのウォレットも、バッグ同様、3Dデザインを継承しています。
約半年使用した私物。色はGREENになります。
表面を覆う白い蝋はレザーに浸透し、良い感じに艶が出てきました。
中を仕切るパーツも硬いブライドルレザーを使用しているため、使い始めは正直苦労したのですが…
こちらも程よく馴染んでくれて、やっと使い易くなったかなと。
頑丈なブライドルレザー+3D構造の大容量。
領収書を始め、多くのものを財布に入れてしまう自分には、型崩れせず収納力のある、pokitのBRIDLE WALLETが重宝しています。
昨日のMOTOに続き、本日ご紹介するのはDENTSのグローブになります。
柔らかながら繊維が細かく、高い強度を誇る鹿革の特性と、迫力のある表面のシボに惹かれ、ベースにはディアスキンをセレクト。
また寒さの厳しい北海道を考慮して、ラムズウールのライニングに。
出来上がりのイメージはカジュアル寄りだったので、外側に縫い目が見えるブリックシームでオーダーいたしました。
歴史のあるブランドだけに説明は割愛いたしますが、永く付き合える世界最高峰のグローブです。
ギフトとしては勿論、自分へのプレゼントとしてもお勧めできるアイテムです。
早いもので今年も残り1ヶ月。
ギフトシーズンともあって、最近はプレゼントを探しにご来店くださるお客様も増えてきたように感じます。
そうした中、当店でもメンズ、レディースともに各ブランドからギフトアイテムが届き始めました。
本日から順を追って、各ブランドより届いたギフトアイテムをご紹介していきたいと思います。
定番モデルの3つ折りウォレットから、今季は2トーンのタイプをセレクト。
イタリアンカウハイドの特徴でもある、屈強で重厚感のあるレザーを使ったMOTOを代表するモデルの一つ。
使う度に色合いが深くなり、光沢が増すカウハイドレザーは、持ち主の使い方によって三者三様の表情を見せてくれます。
両モデル共、ウォレット同様、イタリアンカウハイドを使用。
ウォレットと共に何シーズンもセレクトしていますが、革の破損報告が一度も無いのは、さすがの一言。
こちらも経年変化が楽しみなモデルです。
インディアンの世界で神を象徴する太陽と、人間の願いを神に届けると言われている鷲がモチーフとなったシルバーバングル。
インディアンジュエリーがベースですが、そぎ落とされたデザインが秀逸。
主張しすぎず、洋服を選ばないバングルです。
第一回目は当店でもお問い合わせの多い、LEATHER&SILVER MOTOのギフトアイテムをご紹介いたしました。
今季は定番モデルに対し、カラバリを増やしたセレクトに。
ギフトを送るパートナー、または自分に合った色を探してみてください。
また下記ブランドからも新作アイテムが届いています。
こちらも明日より店頭に並びますので気になった方は是非ご来店ください。
このブログでも順を追ってご紹介いたします。
今シーズン、当店セレクトブランドからベンタイルを使用したアウターが多くリリースされましたが、本日紹介するScyeのオーバーコートも、そんなアウターの一つ。
Scyeで使用しているベンタイルは、より高密度で肉厚のものとなっています。
もともと耐水性の高い素材ですが、展示会では生地の上で水滴が何往復も転がる様を、実演形式で見せてもらいました。
Super Ventileと銘打っているだけに、この耐水性はかなりのものだと思います。
ベースはAラインのクラシカルなオーバーコートですが、フロントはスナップボタン。
また襟裏と袖裏、フラップポケットの裏地にはコーデュロイ地を使用と、程よくカジュアルに仕上がっていますので、気負わず羽織れるコートとなっています。
高い耐水性に加え、防風性にも長けた、屈強な高密度素材となっていますので、冬場はインナーにニットを合わせれば、アウターとして十分活用できると思います。
裏地もコットン100%
3シーズン着用できるのも嬉しいところです。