DENTS

英国の老舗DENTSより、レザーグローブが入荷いたしました。

¥19,950 7H/8/8H ENGLISH TAN/BLACK

今シーズンは上質なヘアシープをセレクト。
ステッチはインシーム、DENTSのフィット感を高めるよう、アンライニングでオーダー。
革に直接触れることで、グローブとの一体感を強く感じられると思います。

DENTSの営業の方も愛用しているこのモデル。
ヘアシープ+インシームだと、フォーマルな印象が強いのですが、長年愛用しているものを見させていただいて、その雰囲気の良さに惹かれたのが正直なところです。

「使わない時は無造作にバッグにつっこんでいる」という言葉が印象的で。
そんなラフな使い方もありだと思います。

MILITARY P-COAT

Nigel Cabournより名作の呼び声が高い、冬の定番アウターが入荷いたしました。

MILITARY P-COAT
¥79,800 44/46/48 NAVY
SOLD OUT

¥79,800 44/46/48 BLACK
SOLD OUT

¥90,300 44/46/48 BROWN

ブロークンツイルを用いたNigel CabournP-COAT
一般的なP-COATに用いられるメルトンが、後加工で密度を上げるのに対し、密度をあげながら生地を織り上げて作られるオリジナルファブリック。

織機の力で強制的に打ち込まれた屈強な高密度ウール。
熟練の職人が手掛けた、他に類を見ないP-COATに仕上がっています。

各部にはレザーの補強を施し、摩擦によるダメージを解消。

また、ウール/中綿/ウールの三層構造で、メルトンよりも軽く、高い保温性を誇ります。

ベーシックなアイテムですが、他とは一線を画すNigel CabournP-COAT
ブランドの指針でもある、5年、10年という年月を見据えた上で製品化していくという、Nigel Cabournの拘りを強く感じることが出来る名作の一つだと思います。

H.C.S DOWN L/S CARDIE

DESCENTE ALLTERRAINよりダウンシャツが入荷いたしました。

DESCENTE ALLTERRAIN
 
 H.C.S DOWN  L/S CARDIE
 ¥31,290 GRAPHITE NAVY S/M/L
SOLD OUT
 

H.C.S=ヒートサーキュレーション・ストレッチダウンシャツ

ツインドーム構造、エアスルー構造など、これまでのダウンジャケットの常識を覆すコンセプトアイテム。
シェラフ(寝袋)の構造をヒントに、保温性と着用快適性を追求。様々なアクティビティにも汎用性の高いカーディダウンシャツ。
※公式Profileより抜粋

所謂インナーダウン的な位置づけですが、ハイテク構造によりボリュームを抑えながらも高い保温性を誇ります。

ライトアウター感覚で着用するのは勿論の事、ミドルレイヤーとしてジャケットやアウターに合わせるのもお勧めです。

Vlas Blomme 

Vlas Blommeよりツイードコートが入荷いたしました。

Half Coat
 
¥67,200 SIZE1/2 BLACK
SOLD OUT

¥67,200 SIZE1  GREY
SOLD OUT

ウール×リネンのミックスツイードを用いたツイードコート。
ウールは厳しい風土の耐える毛を持つ、英国山岳種のチェビオットを使用。
コルトリネンと交織することで、張り感のあるツイードに。

ツイード自体、元々雰囲気が良い素材ですが、表情の出易いリネンを混ぜることによって、現状の風合いは勿論、経年変化も期待できる一着となっています。

裏地は総裏仕立て。
コルトレイクリネンを贅沢に使った仕様に。
ツイードもヘビーウェイトものを使っているので、保温性もクリアしていると思います。

気温の低下に伴い、各ブランドからアウターが届いています。
お近くにいらした際は是非ショップまでお立ち寄りください。

Scye

Scye
ウールリバーツイルCPOジャケット
¥37,800 36/38 NAVY

ScyeよりCPOジャケットが入荷いたしました。
ウールリバーツイルを使用したCPOジャケット。
襟から前身頃に走るアシンメトリーな配色と相まって、Scyeらしく品のある仕上がりとなっています。

パターンに拘っているブランドだけに、着丈やアームのボリューム等、サイズバランスの完成度は非常に高く、アウターとしては勿論、インナーとして着用しても、無理なく着まわせる仕様となっています。

ジロンラムVネック
¥43,050 36/38 TOP GREY/NAVY

ラムズウールの中でも最高級といわれるジロンラムを使用したVネックニット。
Vネックニットというベーシックなアイテムなだけに、質の良いウールを使っているのは嬉しいところ。
シンプルなデザインですが、見頃の中心でテンションの異なるニットを切り替えています。

両アイテムともベーシックウェアですが、素材やパターンにScyeの拘りが垣間見れるものとなっています。
気になった方は是非店頭にてご覧ください。

DESCENTE ALLTERAIN

岩手県奥州市の工場で作られる「水沢ダウン」
株式会社デサントが開発した、日本が世界に誇る最強ダウンが入荷致しました。

DESCENTE ALLTERAIN
suttle
¥89,250 KHAKI SIZE S
SOLD OUT
¥89,250 GRAPHITE NAVY S/M
SOLD OUT

熱接着ノンキルト加工とシームテープ加工により、高い防水性を備えた「水沢ダウン・シャトル」。
表地に4WAYストレッチ素材、【ダーミザクスマイクロストレッチ】を採用。
フード部にエアーポンプを内蔵し、フード着用時のフィット感を高める独自の機能を搭載。
※公式Profileより抜粋

FilMelangeとの別注ラインが記憶に新しい水沢ダウン。
デサントが誇るハイスペックダウンだけあって、間違いなく日本最高峰ダウンの一つだと思います。
軽量化を図りながら、高い保温性と耐水性を兼ね備えたこちらのモデル。
デザイン性の高さも秀逸です。

ここ北海道でもその力を十二分に発揮してくれると思います。

※10/30(水)は展示会の為、メンズのみCLOSEさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。

水沢ダウン
岩手県奥羽山脈の麓、大自然の緑に囲まれ聳え立つデサントアパレル水沢工場は創業以来、スポーツウェアの機能性と品質を重視した物づくりで数々の優れた商品を生み出しています。
水沢ダウンは、水沢工場の最先端縫製技術を駆使して生産された高い保湿性と快適性を兼ね備えた新しいダウンウェアです。
差しステッチ部分に熱接着加工を施し、また縫製が必要な箇所にはシームテープ加工を施すことでこれまでにない「耐水性」と水濡れによるロフトの低下が少ない高い「保湿性」を備えています。

- TAG