営業日変更のお知らせ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつも当店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

展示会出張の為、営業時間に変更がございます。

3/25(水) CLOSE
3/26(木) 13:00 OPEN

ご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。

Nigel Cabourn X Fred Perry

昨日入荷したNigel Cabourn X Fred Perry

まずは今時期から使える2型をご紹介いたします。

 

ORIGINAL 1952 PIQUE SHIRT

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

PRICE:¥16,000+TAX

SIZE:34/36/38

COLOR

VICOR BARNA BLUE

SKY BLUE

SNOW WHITE

1950年代初期のテニスウェアで使用されていたコットンピケを採用したポロシャツ。

鹿の子とはまた違った素材感で、非常に柔らかく着心地の良い一着に仕上がっています。

胸にはお馴染み、ホワイトのローレルパッチを採用。

今時期はジャケットのインナーに、またはロンTとのレイヤードアイテムとして。

汎用性の高いアイテムだけに、シーズンを問わず活躍してくれると思います。

 

 

1929 TABLE TENNIS SHOE

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

PRICE:¥18,000+TAX

SIZE:6(25cm)/6H(25.5cm)/7(26cm)8(27cm)/9(28cm)/10(29cm)

COLOR:LIGHT ECRU

ナイジェル・ケーボンのアーカイヴである1930年代のテニスシューズがベースとなった「1929 TABLE TENNIS SHOE」

コットンキャンバスとレザーのコンビネーション。サイドにはホワイトローレルと通気孔が二つ。

同系色の2TONEによって、クラシカルで雰囲気のある仕上がりとなっています。

 

 

今回のコラボレーションモデルを始め、MAIN LINE AUTHENTIC LINEからも新作が届いています。

店内も春物が充実していますので、お近くに致した際は是非ショップにお立ち寄りください。

Nigel Cabourn X Fred Perry

P4033694

今シーズン注目のコラボレーション「Nigel Cabourn X Fred Perry」

1950年代と1970年代の英国製プロダクトに敬意を表したコレクションは、フレッドペリーブランド創立者、フレデリック・ジョン・ペリーと1929年から1954年の間に40個のメダルを獲得し5度のワールドチャンピオンに輝いたテーブルテニス選手、ビクター・バーナが着用していたウェアからインスパイア。

ナイジェル・ケーボンのヴィンテージアーカイヴとフレッドペリーのスポーツウェアアーカイヴ、両方の影響が反映されたコレクションとなっています。

nigel_cabourn_02

nigel_cabourn_04

当店はこのルックをメインにセレクト。

詳細は明日のブログでUPいたしますので、気になった方は是非店頭にてご覧ください。

 

MOTO SIDE LACE

先日入荷したMOTOから、本日は新作モデルをご紹介いたします。

SIDE LACE

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

PRICE:¥42,000+TAX

SIZE:1/2

COLOR:NATURAL

SOLD OUT

モデル名の通り、サイドにシューレースを用いた「SIDE LACE」

木型のベースは、当店でも定期的にセレクトしている一枚甲チャッカと同じタイプになります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私物を踏まえ、このブログでも何度かご紹介してきた一枚甲チャッカ。

その抜群の履き心地はそのままに、新たに派生したモデルがこちらになります。

基本的に一枚甲チャッカは、BLACKとBROWNをメインにセレクトしていますが、今回のモデルはNATURALに絞ってセレクト。

軽快なデザインと抜群の履き心地で、これからの季節、気負わずラフに履ける一足となっています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

勿論、NATURALレザーならではの経年変化も期待できると思います。

MOTO&MOTORATORY

MOTO&MOTORATORYから新作が届きました。

お客様の個人オーダー以外では、久しぶりの入荷となる手染めコードヴァン。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

MOTORATORYからはジップウォレット。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

また新作のシューズは、一枚甲チャッカが好きな方にピンポイントでオススメしたいモデルです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一枚甲と同じ履き心地。

これはかなり良いと思います。

 

夕方の納品となった為、詳細は定休日明けの火曜日にUPします。

※明日3月16日(月)は定休日となります。

peau de l’Ours

TUKI work pants

TUKIの新モデルはwork pants

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

work pantsというモデルは過去に一度発売されているのですが、以前ご紹介したduck tailと同じく、デザインを変更し再リリースとなります。

 

work pants

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

PRICE:¥22,000+TAX

SIZE:1/2/3

COLOR:GREEN

 

(身長170cm 体重61kg SIZE1着用)

素材には甘い密度で織られたライトドリル。

糊付けにより、触った感じはハリがあるのですが、生地自体はソフトに仕上げられているようです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウエストのディテールは、TUKIの定番モデル「trouseres」に近いですが、小さめのタックを入れ腰回りにゆとりを持たせています。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大きめのバックポケットが2つ。

この辺りは「ワークっぽさ」を感じれると思います。

 

ややボリュームのあるシルエットですが、素材感と落ち着いた色合い、誇張しすぎないデザインによって、一般的な「ゴリッとしたワークパンツ」のイメージとは異なる印象を与えてくれると思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

分かりやすいか分かりにくいかわからないのですが、「TUKIのフィルターを通したワークパンツ」っていうのが、自分的には一番しっくりくるかもしれません。

このモデルもオススメですので、気になった方は是非店頭またはメールにてお問い合わせください。

 

 

※昨日のブログにて記載ミスがございました。

MAINU Leather Belt

PRICE:¥23,000+TAX→¥14,000+TAX

となります。

メーカー様を含め、ご迷惑をおかけいたしました。

- TAG