GIFT Vol.2

前回から引き続き、本日もギフトアイテムをご紹介いたします。

peau de lours

 

JHON SMEDLEY PULLOVER RC

JHON SMEDLEY

PRICE:¥34,000+TAX

SIZE:S/M

COLOR:EASTWOOD BEIGE

冬の定番アイテム、JHON SMEDLEYのタートルネック。

今季は厚手の24Gをセレクトいたしました。

 

JHON SMEDLEY

歴史が物語るクオリティは言うまでもありません。

JHON SMEDLEY

インナーアイテムとして申し分のない一着。

さらに淡いトーンのベージュなら、スタイルを作る上で、大いに活躍してくれるはずです。

後回しになりがちな定番モノだけに、今一番オススメしたいアイテムです。

 

Nigel Cabourn MAIN LINE

TWEED TIE

Nigel Cabourn

PRICE:¥9,000+TAX

COLOR:D.NAVY/OLIVE/GREY

ブリティッシュウールを使用したTWEED TIE

1900年初頭のハリスツイードを再現したという、雰囲気抜群の素材感。

Nigel Cabourn

カラーによって異なる織りのパターンにも、ブランドの拘りを感じられます。

 

Nigel Cabourn AUTHENTIC

STRIPE/SOLID POM POM HAT

nigel-pompom

PRICE:¥14,000+TAX

COLOR:SOLID BLACK/D.NAVY×BLUE STRIPE

nigel-pompom

デザイナーも愛用しているオーセンティックラインの定番、ポンポンハット。

ag-ss16-army-gym-img_8857

イギリスメイドだけに、ウールの品質も◎

サイズ的に、こちらは女性の方にもオススメです。

 

2回に分けてご紹介してギフトアイテム。

明日からの3連休、気になるアイテムがございましたら、是非ショップまでお立ち寄りください。

皆様のご来店お待ちしております。

※改めてアナウンスいたしますが、年内は30日までの営業となります。

GIFT Vol.1

早いもので今年もあと半月。

ギフトシーズンを迎えるにあたり、贈り物を探しに来られる方も多くなってきました。

peau de lours

本日はセレクトしているアイテムから、おすすめのギフトアイテムをご紹介いたします。

Johnstons

peau de lours

PRICE:¥21,000+TAX

SIZE:180cm×26cm

COLOR:BURGUNDY/CASHIMERE

SOLD OUT

カシミア100%の定番モデル。

場面を選ばない無地のカシミアマフラーは、一枚あると非常に重宝します。

サイズも巻きやすい 180cm×26cmをセレクトいたしました。

 

FLISTFIA SWEAT MUFFLER

peau de lours

PRICE:¥6,000+TAX

SIZE:180cm×20cm

COLOR:SNOW GRAY

SOLD OUT

杢色が目を引く柔らかなスウェット素材のマフラー。

以前ご紹介したアイテムと同じく、和歌山県にある吊り編み機で編み立てられたものになります。

peau de lours

裏起毛による暖かさや肌触りの良さはもちろん、コストパフォーマンスも◎

 

Vlas Blomme KNIT CAP

peau de lours

PRICE:¥14,000+TAX

SIZE:F

COLOR:NAVY/BROWN

コルトレイクリネン混のニットキャップ。

アルパカベースなので保温性もしっかりと確保。

また柔らかさのなかに程よく存在するリネン特有のハリ感。

リネン素材に長けたブランドですが、元を辿ればデザイナーはニットのスペシャリスト。

クオリティの高さはお墨付きです。

 

そしてギフトシーズンに合わせ、12/17(土)よりフロアの一角にストックセールコーナーを設置いたします。

まず第一弾はNigel Cabourn

この度メーカーのご厚意により、一部アイテムをスペシャルプライスにてご提供いたします。

旧モデルから今シーズンモノまでと、幅広いラインナップとなっています。

大切なパートナーやお世話になった人。はたまた自分へのご褒美として…

是非お気に入りの一枚をみつけにいらしてください。

 

DENTS 007 SPECTRE

DENTS 007 SPECTRE

DENTS 007 スペクター

今シーズンセレクトしたのは「 007 スペクター」モデル。

昨年公開された映画「007 スペクター」にて、ジェームスボンド役のダニエル・クレイグが着用していたモデルになります。

 

DENTS 007 SPECTRE

DENTS 007 スペクター

PRICE:¥26,000+TAX

SIZE:XS/S

COLOR:BLACK

SOLD OUT

 

DENTS 007 スペクター

レザーはヘアシープ、裏地はノーライニング仕様。

 

DENTS 007 スペクター

DENTSではお馴染みの仕様ですが、柔らかなヘアシープレザーに直接触れることで、グローブとの一体感をより強く感じることができます。

また今作はドライビング仕様となっていますので、車を所有している方には特に嬉しいポイントではないでしょうか。

DENTS 007 スペクター

DENTS 007 スペクター

革本来の肌触りを楽しめるノーライニング仕様は使い勝手が良く、初心者から上級者まで、隔たりなく愛用できると言われています。

DENTS

使い込んだヘアシープ×ノーライニング仕様のグローブ。

良い表情です。

作りの良さはもちろん、デザインも秀逸ですので、レザーグローブを探している方は、是非店頭にてご覧ください。

皆様のご来店お待ちしています。

TENDER Co.

TENDER Co.より入荷がございました。

TENDER Co.

今シーズンの最終入荷となる「SLAD COAT」

今季のキーカラー「TENDER’S BLACK」を代表するアイテムとなっています。

 

SLAD COAT

TENDER Co.

PRICE:¥99,000+TAX

SIZE:2/3

COLOR:BLACK

-ONLINE STORE-

(身長170cm 体重60kg サイズ2着用)

 

使用した生地は「BOX CROSS」

TENDER Co.

その昔、イギリスにてコーチマン(馬車に乗って馬を操る御者)が、雨風から身を守るために羽織っていたオーバーコート(マント)

このBOX CROSSは、まさにそのオーバーコートに使われていたファブリックとなります。

TENDER Co.

動物の毛並を参考にして作られたこの素材は、ウールでありながら雨風を遮断するという優れもの。

毛足によって水滴の流れをコントロールする、先人の知恵によって作られた「BOX CROSS」

上下の異なる方向から交互に撫ででみると、毛足の流れがよくわかると思います。

 

 

TENDER Co.

TENDER Co.

釦にはデッドストックのメラニンボタン。

 

 

TENDER Co.

TENDER Co.

ライニングには異なるウール素材。

また袖裏には、Savile Rowでも使用されているストライプ生地を。

TENDER Co.

TENDER Co.

TENDER Co.

コットンとウールを使用しシャンブレーのような風合いに仕上げたベンガルストライプ。

これがブラックカラーに対し、良いアクセントになっています。

 

BOX CLOSS自体、かなり屈強な度詰めウールですので、裏地付きの仕様によって、アウターとしての役割をしっかりと果してくれるはずです。

TENDER Co.

 

DESCENT ALLTERRAIN

DESCENT ALLTERRAIN

DESCENT ALLTERRAINよりAWの定番アイテムが入荷いたしました。

 

H.C.S DOWN VEST

DESCENT ALLTERRAIN

PRICE:¥25,000+TAX

SIZE:S/M/L

COLOR:BASALT GRAY

-ONLINE STORE-

(身長170cm 体重60kg サイズS着用)

ロング&ショートスリーブでリリースされてきた、ALLTERRAINのインナーダウン。

今季は初のベストバージョンが登場したしました。

『冬の定番アイテム』、と言っていいほど定着したインナーダウンですが、デサントの機能性、デザイン性を考慮すると、この一着はベストな選択肢になると思います。

DESCENT ALLTERRAIN

寒さの厳しい札幌では、ウール系のアウター着用時に欠かせないアイテムです。

H.C.S DOWN VEST

DESCENT ALLTERRAIN

PRICE:¥25,000+TAX

SIZE:S/M/L

COLOR:BLACK

SOLD OUT

-ONLINE STORE-

(身長170cm 体重60kg サイズS着用)

 

H.C.S DOWN VEST

シュラフ(寝袋)の構造をヒントに、保温性と着用快適性を追求し開発したインナーダウン。

計量で薄くありながら非常に保温性に優れたヒートサーキュレーション ストラクチャーダウンベスト。

<ツインドーム構造><エアスルー構造>など、これまでのダウンの常識を覆す構造を採用。

レイヤリングアイテムとしても着用できるインナーダウンべスト。

EESETT&Co

本日は今シーズンよりお取扱いをスタートする『EESETT&Co』をご紹介いたします。

EESETT&Co

Designer:中澤淳明

Profile

宮内庁御用達の上原洋服店にて6年
SavileRowの老舗 Denman&Goddardにて3年
ビスポークでテイラーリングとカッティングを修行
AlexanderMcqueen勤務
Grenfellのデザイン、パターン制作
2013年イイセットアンドコー設立

EESETT&Co

ブランドを初めて知ったのは、とあるサイトで紹介されていたこの歪なジャケットを目にしてから。

001

一見、洗いで歪ませたような佇まいのジャケットは、波状にカッティングしたパーツを、デザイナー自ら手縫いで仕上げているという驚愕のクリエイション。

拡大するとボタンホールの形状も、波型になっているのが分かると思います。

自分の想像を遥かに超えた内容の記事を目にして、ただただ単純に「これは凄いな…」と。

「一度でいいから実物を見てみたい!」という強い念は、運よくEESETT&Coに届いたようで、、、

展示会の案内状が届いた時は驚きと共に、正直かなりテンションが上がりました。

セレクトしたのはSEAVANT COATとPULLOVER SHIRT

今季は2モデルのみの展開となりますが、それでもこのブランドから漂うオーラみたいなものはしっかりと感じられると思います。

SEAVANT COAT

EESETT&Co

PRICE:¥116,000+TAX

SIZE:34/36

COLOR:NAVY

SOLD OUT

(身長170cm 体重60kg サイズ36着用)

「作り」という面においては、デザイナーのプロフィールで十分伝わると思います。

デザインが気に入ればそれだけでスペシャルなアイテムとなりますので、コートに関しては画像を中心に紹介いたします。

 

EESETT&Co

ウール100%のSEAVANT COAT

 

EESETT&Co

EESETT&Co

上衿にはカウレザーを、袖裏にはコーデュロイを配置。

 

EESETT&Co

EESETT&Co

目を引く開閉式のサイドベンツも迫力があります。

 

EESETT&Co

表裏合せて8ポケット(+1)の大容量。

コットン100%の裏地も、表地とのコントラストが効いています。

 

EESETT&Co

EESETT&Co

ビスポークテイラーで身に付けた揺るぎない技術と、デザイナーの尖った感覚が融合したEESETT&Co

素晴らしい洋服ですので、気になった方は是非店頭にて袖を通してみてください。

 

- TAG