EESETT&Co.

昨シーズンより取り扱いをスタートしたEESETT&Co.

今季も期待を裏切らず、素晴らしいアイテムが届きました。

このブランドを語る上で、もちろん作り込み云々という話は外せないのですが、自分が一番感じることはその独創的なデザイン。

 

限られたスペースの中に詰め込まれた数々のアイディアは、奇をてらう訳ではなく合理的にデザインとして落とし込まれています。

自分もAWでリリースされたコートを購入し着用を繰り返した結果、強く感じたのはこの部分でした。

輝かしいキャリアを持つデザイナーですが、デザイン感覚はその人だけが持つオリジナル。

盛りに盛った様々な生地やパーツの組み合わせは、想像力を掻き立て、見ているだけでもワクワクさせてくれる、そんなアイテムに仕上がっています。

 

SHEPHERDS SMOCK

PRICE:¥86,000+TAX

SIZE:36

COLOR:GREY

SOLD OUT

-ONLINE STORE-

(身長170cm 体重60kg サイズ36着用)

 

ハンティングやワークといった王道的なディテールを、EESETT&Co.の解釈でミックスさせたスモックジャケット。

グレーのコードクロスをベースに、随所に見られるネイビーは異素材のヘリンボーン。

摩擦が生じる部分に多用してますので、着用年数によってこの辺りのディテールも、面白さが増していくと思います。

 

内ポケットに付いたDカンやジップポケット。

この収納力、日常的に使うものなら、このジャケット一つで事足ります。

可動域を考慮したスプリットラグランスリーブ。

この手のアイテムに必要なディテールは、ほぼ網羅できていると思います。

EXPROLER WAIST COAT

PRICE:¥57,000+TAX

SIZE:36/38

COLOR:GREY

SOLD OUT

-ONLINE STORE-

(身長170cm 体重60kg サイズ36着用)

同素材を用いたウエストコートもまた、ジャケットに引けを取らない機能性。

 

フロントに大きくとった2つのジップポケットにはDカンが内臓。

 

ジャケット同様、背面にはゲームポケット。

 

両サイドに付く内ポケットと合わせ、こちらも収納力の高さがポイント。

正にモデル名とリンクする、多機能なウエストコートとなっています。

両アイテムとも作り込みは丁寧に、ただ生地はワークに振れていますので、気負わずガンガン着用するくらいが丁度良いと思います。

ジャケット&ベストともに、嬉しいオールシーズン対応。

特に軽装となる夏場には、このベストが大活躍するはず…と、今から目論んでいます。

FLISTFIA

本日はFLISTFIAから届いた、新作2型をご紹介いたします。

 

L/S B.D SHIRTS

PRICE:¥17,000+TAX

SIZE:2/3/4

COLOR:Charcoal×Black

SOLD OUT

(身長170cm 体重60kg サイズ2着用)

 

定番モデルとして毎シーズンリリースされているB.D SHIRTS

今シーズン、新たに加わったのは、渋い色味のマドラスチェック。

カットソー素材にこだわったブランドだけに、染めではなくジャガード織りでマドラスチェックを作るのがFLISTFIA。

度詰めでハリのある生地ですが、鹿の子地と相俟って、清涼感のある一枚に。

ロックミシンと本縫いミシンをパーツ別に使い分け、伸縮性のある生地の特性を活かした、着心地の良いシャツとなっています。

 

 

RLAXED PANTS

PRICE:¥18,500+TAX

SIZE:2/3/4

COLOR:Old Black

SOLD OUT

(身長170cm 体重60kg サイズ2着用)

 

特殊な織り機を使い、極限まで度詰めした高密度コットンを使用。

布帛のキャンバス地にも近い、しっかりと打ち込まれた度詰め天竺は、イージーパンツとはいえ綺麗なシルエットを保ってくれます。

 

カットソー生地を中心にアイテムを提案する、FLISTFIAらしいアプローチ。

シーズンレスなアイテムですが、暖かくなる季節に着用したくなる、リラックスウェアとなっています。

 

Vlas Blomme

 

本日はVlas Blomme から届いた、リネンコートをご紹介いたします。

FLY FRONT LINEN COAT

PRICE:¥62,000+TAX

SIZE:2

COLOR:Melange

-ONLINE STORE-

(身長170cm 体重60kg サイズ2着用)

生地の表面だけを染め上げる“中白染め”を施した、リネンキャンバス。

染色の浸透を表面に抑えているため、生地の芯は白色のまま。

着用を繰り返すことで芯地の色が顔をだし、生地全体がムラのある表情へと変化していきます。

 

製品後は、ウォッシュ&タンブラー乾燥仕上げ。

太番手で織られたリネンキャンバスに柔らかさが加えられ、雰囲気抜群のコートとなっています。

 

ラフな見た目ですが、パイピングによる丁寧な始末も◎

しっかりとしたリネンキャンバスの素材感を活かしつつ、ラフに羽織れるスプリングコートとなっています。

S.E.H KELLY

S.E.H KELLYのシャツコレクションの中から、今シーズンは「STANDARD」をセレクトいたしました。

良い雰囲気のリネン生地が豊富に揃った、2017SSシーズン。

このシャツに用いられたアイリッシュリネンもまた、スペシャルなクオリティとなっています。

STANDARD -NORTHERN IRISH SMART LINEN-

PRICE:¥43,000+TAX

SIZE:XS/S/M

COLOR:Lead

SOLD OUT

-ONLINE STORE-

(身長170cm 体重60kg サイズXS着用)

北アイルランドに位置する、古い工場で織られたアイリッシュスマートリネンは、そのクオリティの高さから、スーツ生地としても用いられているとのこと。

重厚でとろみのある素材感は、実際に触れてみると、そんな生地の用途にも納得できると思います。

 

逆を言えば、シャツ生地としてはかなりハイスペックな仕様。

リネンとはいえ、通年着用できるシャツに仕上がっています。

カラーはLead

鉛色のような鈍いグレーは、リネンの光沢と相俟って、とても洗練された雰囲気です。

上品で洗練されたスタート地点から、リネン特有の経年変化を経て、自分だけの一着に育て上げる、、、そんな過程も十二分に楽しめるんじゃないかと思います。

MAINU

本日2回目のブログアップです。

続いてのご紹介は、MAINUから届いた新作を。

 

 

Thumb’s Armhole T-Shirt Hoodie

※私物を直置きしています

PRICE:¥16,000+TAX

SIZE:1/2/3

COLOR:Charcoal

SOLD OUT

 

レザーグローブの形状からヒントを得た、独特のパターンが目を引く、Thumb’s Armholeシリーズ。

 

今シーズンはパーカタイプがリリースされました。

 

生地はすべて断ち切り仕様。

変則パターンを誇張させるアウトステッチの縫製は、その独特のカッティングをより際立たせています。

 

…と、MAINUらしくクセのあるデザインなんですが、このアイテム、カットソーに分類されますので、とにかく使い易い。

 

OUTER:Muffler Jacket/MAINU

身幅はありますが、素材が素材だけに、すんなりと収まってくれます。

身長170m/体重60kgの自分はサイズ1を購入しましたが、この辺りは好みの範疇かなと。

MAINUのサイズバランスを楽しんでいただければ、と思います。

気になられた方は、是非店頭にてご覧ください。

皆様のご来店、お待ちしております。

WALLABY DENIM JACKET

本日は先日入荷した、WALLABY DENIM JACKETをご紹介いたします。

 

 

WALLABY DENIM JACKET

PRICE:¥42,000+TAX

SIZE:1/2/3

COLOR:Indigo -washed denim-

-ONLINE STORE-

 

以前ご紹介した、WALLABY SHIRTのデニムジャケットバージョン。

WALLABY SHIRTでは同トーンの為、目立たなかった前立ての仕様。

裏側から折り返しただけに見えますが、前立ての両端に見えるデニム生地のミミに、洋服に対するデザイナーの“一手間”を感じます。

 

フロントポケットは、ブラス製のリベットで補強。

 

また裾には別生地を挟み込み、強度を高めています。

補強用途とはいえ、裾からチラッと見える別生地は、デザインとしても良いアクセントになっていると思います。

今シーズンは基本となるベースが2型のみ。

生地の乗せ替えによってアイテムのカテゴリーを分類していますので、どのモデルにも馴染むよう、デザインは極めてシンプル。

その手法がこのデニムジャケットには、良い方向に作用しているように感じます。

 

(身長170cm  体重60kg  サイズ1着用)

デニム特有のゴリゴリな雰囲気ではなく、程よい抜け感が春夏のスタイルを演出してくれます。

- TAG