STORE SCHEDULE
daily/12:00-19:00
close/Wed.
**************************************************************************
T.T
Lot.804 Leather Jacket C.1930’s
9月19日(金)から販売がスタートした T.T 2nd Delivery。
本日はその中から、Lot.804 Leather Jacket C.1930’sをご紹介いたします。
T.Tのシグネチャーマテリアルでもある、茶芯で仕上げられたホースレザー。
ひとつひとつのプロダクト、そしてそれに付随する細部に至るまで妥協なく作り上げるブランドだからこそ、手に取った瞬間にそのレザーの素晴らしさを実感いただけるかと思います。
手入れを続ければ、歳月を共に重ねていけるレザーアイテム。
様々なヴィンテージを蒐集してきたデザイナーが、数ある素材の中から選び抜いたのが、経年で独特の表情を見せる 茶芯のホースレザーです。
その魅力を最大限に引き出すため、製作工程も経年変化に耐えうる仕様に。
ベースにはピット鞣しを施したヌメ革を使用。樹脂タンニン槽に漬け込むだけでおよそ1か月もの時間を要します。
時間と手間を惜しまないこの工程を経ることで、しなやかさと強さを兼ね備えた、上質なレザーへと仕上がっていくのです。
ファーストデリバリー時にご紹介したLot.802 Cossack Leather Jacketに続き、今回はカバーオールタイプが入荷。
フロントはジップではなくボタン仕様。
肉厚なレザーゆえ、外すのも留めるのも決してスムーズではありません。しかしその“手間”こそが、このジャケットの魅力。
使い込むほどに幾多の動きに馴染み、唯一無二の存在へと育っていく楽しみを味わえる一着です。
Lot.804 Leather Jacket C.1930’s
PRICE:¥260,000(¥286,000tax inc.)
SIZE:38/40
COLOR:Black
デザインベースはT.Tの Lot.303 Coverall Jacket
装飾性のない、本来、道具であるワーカージャケットを、当時の仕様を踏襲しつつ、肩傾斜を加えて脇下の溜まりを改善した、T.Tを象徴するシグネチャーモデルです。
私物としてはコットンバージョンのLot.303を所有していますが、レザー仕様のLot.804は圧倒的な迫力を放ちます。
直線的で広い身幅が、無骨さと存在感を引き立てます。
なるべく動きが出ないよう注意して着用していますが、経年によって皺が刻まれていく姿を想像するだけで得られる高揚感。
これこそが、レザーアイテムならではの魅力です。
(身長170cm 体重60kg SIZE38着用)
全く写ってはいませんが、インナーには私物の Lot.703 Denim Jacket を。
身幅にもゆとりがありますので、インナーにはニットやスウェットといった重みのあるアイテムも差し込むことが可能です。
ただ今作は裏地付きへとアップデートされていますので、レザーアイテムながら保温性も兼ね備えたものに。
素材にはウールリネンを使用。さらに左前身頃の裏には内ポケットが内蔵され、実用性もしっかり備えています。
流行に左右されず、残すべきものを実直に現代へ繋げる。その姿勢を象徴するようなカバーオールです。
気になられた方は是非店頭にてご覧ください。