Limited Edition 3

“Limited Edition 3”

ナイジェル・ケーボンがデザインに携わるようになって50年。

SS18では、そのキャリアを記念して春夏シーズンとしては初の Limited Edition を発表します。

それぞれ最大100ピースのみ生産され、そのガーメントひとつひとつにロットナンバーが入れられます。

ナイジェルが17歳であった1968年。世界は、ベトナム戦争に反対を唱える学生運動やヒッピーとして知られるフラワーパワームヴメントの真只中でした。

その父をハリウッド俳優に持ちながら、何かの巡り合わせでベトナム戦争の最前線でフォトジャーナリストとして活躍し、最後には失踪してしまった米国人ショーン・フリンとその親友で今もなお活躍している英国人ティム・ペイジが残したフォトグラフィーからインスピレーションを受け、今回のコレクションは構築されました。

Limited Edition2から約6年。冒頭でも記載いたしましたが、初めて春夏シーズンに展開されることとなった Limited Edition 3

展示会で見てから、ここでご紹介するのを楽しみにしていましたが、総生産数が少ないため、各モデルの入荷数も極々僅か…

ただ、ブランドのスペシャルコンテンツだけあって、生産背景も拘り十分。さすがはオーセンティックライン、洋服から漂う雰囲気は素晴らしいものがあります。

ストック数自体は少ないですが、モデルは多くご用意できましたので、Limited Edition 3ブログは、アウター、パンツと2つのカテゴリーに分けて、ご紹介いたします。

REVERSIBLE JACKET-CAMO-

PRICE:¥97,000+TAX

SIZE:44

COLOR:Camouflage

ISSUE NUMBER:023/050

HOLD

-ONLINE STORE-

フィンランド軍のM62ジャケットがベースとなった REVERSIBLE JACKET

 

ファブリックはイタリア・Lyria社と共同制作した、ダブルサイドのフロッグスキンカモフラージュ。

とある一枚の写真の中で、ショーン・フリンが着用していたアメリカ軍のフロッグスキンカモフラージュをアレンジしています。

コレクションブランドからの信頼が厚く、またヴィンテージファブリックにも明るいLyria社と、ナイジェルが手を組んで仕上げた生地だけに、フィニッシュの風合いも抜群です。

グリーンとブルーのリバーシブル。色の距離感からか、印象も大きく変わります。

NAM MESH HOODY

PRICE:¥95,000+TAX

SIZE:46

COLOR:Faded Blue Camo

ISSUE NUMBER:002/050

SOLD OUT

-ONLINE STORE-

アメリカ軍のフードジャケットがベースとなった NAM MESH HOODY

ベースのメッシュ素材は、ナイジェル所有のモスキートネットジャケットからのインスピレーション。

 

USMCのヴィンテージピースを参考に作られたカラー Faded Blue

メッシュにカモプリントを施すという手法も興味深いところです。

オーセンティックラインで散見される、ブロードアローが刻印されたリリジップも搭載。

カフスのボタンは、上腕部分についたスナップボタンに留めることも可能です。

MULTI-POCKET VEST

PRICE:¥88,000+TAX

SIZE:46

COLOR:Nam Green

ISSUE NUMBER:022/050

SOLD OUT

-ONLINE STORE-

フロントに5つ、バックにもポケットがついた MULTI-POCKET VEST

ファブリックはOlmetex社の軽量ナイロンを使用、さらに加工を施し、褪色感のあるNam Greenを表現しています。

マルチポケット+撥水性の高いファブリックを採用と、まさにフォトグラファーに照準を合わせたアイテムです。

オーセンティックラインではお馴染み、迫力のある10号 ririジップ。

ラバーコーティングが施されたこのジップは、Limited Editionの為に作られた特別仕様となります。

ギアとしての機能に特化したベストだけに、背面は生地面積を減らし、ポケットだけが付く仕様に。

ベストというよりは、バッグを着用するような感覚です。

 

洋服を生産できる環境が年々減少している英国において、残存する高品質なモノづくりで世に認められたファクトリーとの取組を続けるAuthentic Line

今回ご紹介したモデルはすべて、英国を代表するアウターウェアブランド、マッキントッシュ社が生産を担当しています。

PRISONER SHIRT

本日はLYBROから届いたPRISONER SHIRTをご紹介いたします。

PRISONER SHIRT

PRICE:¥28,000+TAX

SIZE:44/46/48/50

COLOR:Blue

-ONLINE STORE-

コットンシャンブレーを用いた新モデルPRISONER SHIRT

アシンメトリーな前立てとスナップボタンが特徴のシンプルなデザイン。

ざっくりとしたシルエットにベーシックファブリックのシャンブレー。デザインは削ぎ落とされていますが、こくらいの仕様が一番使い易いと思います。

左右には異なる位置に大小2つのポケットが。薄着になるこれからの時期には嬉しいディテールです。

 

(身長170cm 体重60kg サイズ44着用)

デザイナーのお手本通り、NAVAL DUNGAREEとの組み合わせは◎

ややボリュームを持たせたボックスシルエットは、シャツとしてはもちろん、夏のライトアウターとしても重宝すると思います。

MECHANIC’S CAP

本日はLYBROから届いたMECHANIC’S CAPをご紹介いたします。

MECHANIC’S CAP

PRICE:¥6,000+TAX

SIZE:FREE

COLOR:Nam Green/Washed Blue

-ONLINE STORE-

毎シーズン、様々なファブリックを用いてリリースされているライブロの定番モデル。

ファブリックには洗いかけたコットンヘリンボーンを使用。

画像からも伝わると思いますが、織り柄が強く浮き上がり、雰囲気抜群の仕上がりとなっています。

 

MECHANIC’S CAP -MIX-

PRICE:¥7,000+TAX

SIZE:FREE

COLOR:Washed Blue/Nam Green

-ONLINE STORE-

 

こちらはドライタッチなコットンポプリンとへリンボーンのミックスモデル。

向かって左がポプリン、右がヘリンボーンと、キャップの中心を境に、異素材で組み合わせたデザインとなります。(ツバは表側がポプリン、裏側がヘリンボーンとなります)

 

NAVAL DUNGAREEと同じく、デザイナーが愛用していることでお馴染みのMECHANIC’S CAP

ベーシックなアイテムながら、Nigel Cabournのスタイルには欠かせないモデルの一つです。

LYBRO

いつも当店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

展示会出張の為、営業時間に変更がございます。

3/5(Mon.) 12:00-20:00 通常営業

3/6(Tue.)-3/7(Wed.)CLOSE

3/8(Thu.) 12:00-20:00 通常営業

展示会シーズンの為、不規則な営業となりますが、宜しくお願い致します

**************************************************************************

2018SS/LYBROの新作も届き始めました。

入荷したアイテムの中からいくつかピックアップしてご紹介いたします。

NAVAL DUNGAREE

PRICE:¥36,000+TAX

SIZE:42/44/46/48

COLOR:Nam Green

SOLD OUT

-ONLINE STORE-

(身長170cm 体重60kg サイズ44着用)

ワンウォッシュを施し、ヴィンテージの質感を再現したというコットンヘリンボーンは、NAVAL DUNGAREEに最適なファブリック。

すっかり定着したアイテムではありますが、今シーズンのキーカラーNam Greenが良いアクセントになっていると思います。

 

上から羽織ったのは新モデルのMIXED FIELD JACKET

MIXED FIELD JACKET

PRICE:¥28,000+TAX

SIZE:42/44/46/48

COLOR:Nam Green

(身長170cm 体重60kg サイズ46着用)

異素材をミックスさせたFIELD JACKETは、Nigel Cabournらしいアプローチ。

 

背面に走るステッチは、内側に配置された4つのポケットによるもの。

用途はさておき、このステッチはデザインとしてかなり効いていると思います。

こちらは同じ仕様のUSMC COMBAT PANT

USMC COMBAT PANT

PRICE:¥26,000+TAX

SIZE:30/32/34

COLOR:Nam Green/Washed Blue

(身長170cm 体重60kg サイズ30着用)

所謂、リメイクタッチなデザインなんですが、不規則なパターンによるこのMIXタイプは、かなりインパクトがあると思います。

Nigel Cabournデザイン、という部分も大きいかなと。

定番的なミリタリーパンツは数多くリリースされていますので、このような変化球なアイテムは新鮮に映ります。

もちろん異素材ミックスのため、色落ちの具合も異なります。

経年変化も楽しめるアイテムとなっていますので、気になられた方は是非店頭にてご覧ください。

 

RAILMAN DENIM PANTS

今シーズン初リリースとなる新型のデニム、RAILMAN DENIM PANTS

長くセレクトしていた5ポケット&4ポケットタイプからデザインを一新して登場です。

RAILMAN DENIM PANTS -WIDE-

PRICE:¥29,000+TAX

SIZE:28/30/32/34

COLOR:Indigo

その名の通り、鉄道員が着用していたヴィンテージウェアがベースとなっています。

全体のニュアンスはレイルマンパンツを踏襲、細かなディテールはヴィンテージジーンズ仕様。

既存のモデルと同様に、ファブリックはNigel Cabournオリジナルデニム。

ゴツゴツと凹凸感のある表情は、戦時中に作られたデニム生地を参考に。

当時、物資不足により苦肉の策で作られたものですが、この生地がホントに素晴らしく、カタログにも記載されている通り、他のデニム生地とは一線を画したクオリティです。

随所に見られるアーミーグリーンも、ブランドカラーを感じるポイントです。

当店はワイドタイプをセレクト。

本日助っ人不在の為、自撮りとなりますが一先ずシルエットを。

こちらは後日撮り直し、改めてUPいたします。

(身長170cm 体重60kg サイズ30着用)

適正サイズで着用しても無理なくワイドシルエットを楽しめます。

ズドンとしたシルエットと不均一なデニムの表情が、迫力のあるスタイルを演出してくれます。

MAIN LINE

Nigel CabournのスタートはMAIN LINEから。

入荷したラインナップの中から、いくつかピックアップしてご紹介いたします。

DUSTER COAT

PRICE:¥42,000+TAX

SIZE:46/48

COLOR:khaki

SOLD OUT

本コレクションのテーマであるベトナム戦争時に多用されていたウェザークロスを再現した素材を仕様。

コットンナイロンの歴史は1950年代からスタートし、今作に使用したファブリックは最初期のものをサンプリング。

 

経年変化を伴った表情を再現するため、織りから染めまで拘ったという、Nigel Cabournらしいアプローチ。

混率コットン50%ナイロン50%のこの生地は、とにかく軽くて丈夫です。

それに加え撥水機能もありますので、春先に相応しいコートだと思います。

(身長170cm 体重60kg サイズ46着用)

シルエットはざっくりしています。サイズ46を着用していますが、このくらいのボリュームがベストかな、と思います。

糊もきいていますので最初はバキバキとした質感ですが、この仕様もまた長く着用するうえで楽しみなポイント。

そして同素材のバックパックも入荷しています。

60S BACK PACK

PRICE:¥34,000+TAX

SIZE:FREE

COLOR:Khaki/Olive/Black

クラシックなデザインのバックパックもコットンナイロンを使用。

頑丈+撥水性の高さから、このあたりのアイテムにも最適なファブリック。

バッグ自体は上下に部屋が分かれた2気筒仕様。

また背面には雑誌収納に対応したポケット付きとなっています。

サイズ感もコンパクトですので、タウンユースとして使い勝手の良い仕上がりとなっています。

2月に入り、Nigel Cabournの2018SSがスタートいたしました。

まだまだ寒い日が続いていますが、この他にも新作が少しずつ届き始めていますので、お近くにいらした際は是非ショップにお立ち寄りください。

皆様のご来店お待ちしております。

- TAG